堺市役所21階展望ロビー、リニューアル工事で一時閉鎖へ
2025年大阪・関西万博に向け、観光拠点として改装するんやて
地元ニュース政治・行政


堺市は、2025年の大阪・関西万博に向けて、堺の町並みや仁徳天皇陵古墳を一望できる「堺市役所21階展望ロビー」のリニューアル工事をすることになった。それにともない、令和7年2月3日(月)から4月4日(金)まで、展望ロビーが閉鎖される。
また、ロビー内で展示されとる「ゴルゴ13×堺市 さいとう・たかを劇画の世界」も、この期間中は見られへん。堺市は、来場を予定しとった人らに理解をお願いしとる。
リニューアルの概要
リニューアル後は、「堺観光のゲートウェイ」として、さらに魅力的な空間に生まれ変わる予定や。
新しい展示内容
仁徳天皇陵古墳の迫力を伝えるビジュアル展示
百舌鳥古墳群の航空写真
本庁舎を中心にした立体模型
壁面イラストを使った観光情報の発信
デザインの変更
床は、環濠の水が陽に照らされたイメージのカーペットを採用
落ち着いた雰囲気の壁面で、堺らしい空間を演出
リニューアルオープン予定日
令和7年4月5日(土) にリニューアルオープン予定や。当日は、展望ロビーでイベントもあるみたいやで。詳細は決まり次第、堺市の公式ホームページで案内されるとのこと。
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いています