第589回「おたび寄席」 1月26日 開口神社で開催
落語と講談のええ話が楽しめる
どこ行こ文化・歴史


2025年1月26日(日)、第589回「おたび寄席」が開口神社(大寺さん)で開かれるで。おたび寄席は、昔ながらの落語や講談を楽しめる場として親しまれとって、今回も実力派の噺家や講談師が登場するんや。
開催概要
日時: 2025年1月26日(日)
開演 13:30(開場 13:00)
会場: 開口神社(大寺さん)
住所: 堺市堺区甲斐町東2-1-29
アクセス:
阪堺線「大小路駅」から徒歩5分
南海本線「堺駅」から徒歩10分
Googleマップで場所を見る: こちらをクリック
入場料: 2000円
出演者と演目
笑福亭 喬路 『権助提灯』
桂 おとめ 『京阪神日常事変(作・桂あやめ)』
旭堂 南慶 『谷風の情け相撲』
旭堂 南照 『南部坂雪の別れ』
林家 染雀 『神酒徳利』
チケット予約・お問い合わせ
予約方法: 大阪講談協会webサイトから予約できるで
お問い合わせ: 090-2387-5081
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いています