フルカーボン電動アシスト自転車「ERWAY-A06」が人気やで
堺の鑫三海株式会社がクラファン開始12時間で目標達成!
地元ニュース


堺市に本社を置く鑫三海株式会社(SINSANKAI CO., LTD.)が開発したフルカーボン電動アシスト自転車「ERWAY-A06」が、2025年1月17日にクラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGで販売を始め、公開後たった12時間で目標金額をクリアしたわ。
この電動アシスト自転車は、超軽量で丈夫なドライカーボンフレームを採用し、約15kgという驚きの軽さを実現。さらに、センターモーターとシマノ製の3段内装ギアを搭載し、スムーズに走れる設計になっとる。
「ERWAY-A06」の特徴
■ 軽量で頑丈なカーボンフレーム採用
ボディには「オートクレーブ法」で作られたドライカーボンを使用し、強度をキープしつつ約15kgという軽量化に成功。さらに、配線をフレームの中に通し、ヘッドライト・テールライトも一体型にすることで、スタイリッシュなデザインに仕上げた。
■ 走りやすさを追求したセンターモーター搭載
ペダルを踏み込んだ瞬間にモーターが作動し、スムーズに走れる。また、トルクセンサーがついていて、ライダーの踏み込み具合を感知し、最適なアシストを提供する。
■ 安全性にもこだわり
ドライカーボンフレームは、10万回のフレーム振動試験をクリアし、耐久性と安全性をしっかり確保しとる。
【商品スペック】
本体材質:カーボンファイバー
重量:約15kg
変速機:シマノ製内装3段ギア
ブレーキ:油圧ディスクブレーキ
最大航続距離:約60km(アシストレベル1、ギア1の場合)
バッテリー:リチウムイオンバッテリー(36V / 7Ah)
充電時間:約3.5時間
【クラウドファンディング情報】
販売ページ:GREEN FUNDING「ERWAY-A06」
販売期間:2025年1月17日~1月20日
価格:388,000円(税込)⇒ 限定30台 先着26%OFF 289,000円(税込)
目標金額:800,000円(開始12時間で達成)
堺の鑫三海株式会社とは?
鑫三海株式会社は、ICTを活用して、日本と海外の企業をつなぐ橋渡しをしとる堺の会社。2019年に設立されて、ECショップ運営やクラウドファンディング事業を展開しとる。
本社所在地:大阪府堺市堺区浅香山町3丁9番11号
代表者:代表取締役社長 伴場義通
設立:2019年4月3日
事業内容:Eコマース事業、クラウドファンディング事業、ECショップ運営代行
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いていますここに文章を書く