2月8日、泉北レモン収穫祭!
堺市立フォレストガーデンでな
どこ行こ


堺市南区のフォレストガーデンで「泉北レモン収穫祭」が2月8日に開かれるよ。フォレストガーデンは、自然や農業に親しめる農業体験公園として1994年にできたとこ。約8ヘクタールの広い敷地には、市民菜園や広場、散策路なんかが整備されてて、四季折々の風景が楽しめるで。
収穫祭では、2022年に植えたレモンの初収穫が体験できるねん。レモンの育て方や一年の成長について学ぶほか、葉っぱを使ったサシェ(香り袋)作りもあるで。
南区は昔から柑橘類の栽培に向いとる土地で、今もみかんの収穫が盛んな地域や。今回のイベントを通じて、堺の農業を身近に感じたらええんちゃうかな。
募集は10グループ限定(1グループ5人まで)。参加費は500円で、申込受付は2月1日10時から。申し込みは専用フォーム(こちら)で受け付けるで。
参加申し込みは2月1日(土)午前10時より受付を開始。申し込みが10グループに達し次第、申込を締め切り。
開催概要
日時:2025年2月8日(土)10:00~11:30(小雨決行・荒天中止)
会場:フォレストガーデン わんぱく広場(堺市南区釜室188-1)
定員:10グループ(先着順)
参加費:500円/グループ
持ち物:軍手、剪定ばさみ(あれば)
申込開始:2月1日(土)10:00~(定員になり次第終了)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いています
写真:堺市立フォレストガーデンより