関西大学の堺キャンパスで成果発表会

「堺市の伝統産業における イノベーション創出プロジェクト」のな

どこ行こ

1/29/20251 min read

堺市の伝統産業にイノベーションをもたらすプロジェクトの成果発表会が行われるで!
堺市と関西大学が協力し、地域に根差した伝統産業の技術を守りつつ、新たな時代に対応する方法を模索し、研究してきた成果を披露するイベントやで。

日時と場所
日時:2025年2月15日(土)13:00~16:00
場所:関西大学堺キャンパス SA402教室(A棟4階)

Googleマップはこちら

対象と費用
対象:一般、大学生・大学院生
参加費:無料

プログラム内容
13:00~13:05 開会の挨拶
13:05~13:50 学生発表(関西大学社会学部 上野ゼミ)
13:50~14:00 休憩
14:00~14:45 学生発表(関西大学政策創造学部 今井ゼミ)
14:45~15:00 休憩
15:00~15:40 講演会「伝統産業の存続メカニズム」(静岡文化芸術大学教授 曽根秀一氏)
15:40~15:55 意見交換会
15:55~16:00 閉会の挨拶

定員と申し込み
定員:50名(先着順・事前申込制)
申し込みはこちらから
締め切り:2月13日(木)

問い合わせ先
関西大学社会学部 上野研究室
メール:yueno★kansai-u.ac.jp(★を@に変えて送信してや)

イベント詳細はこれな

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いています