「堺SDGs川柳2024」入賞作品が決まったで

大賞はアントニオ馬場さん

地元ニュース

1/30/20251 min read

堺市は、第一生命保険と一緒にやっとる「堺SDGs川柳2024」の入賞作品を決めたで。

入賞作品(雅号)

大賞

じいちゃんと 行った、今度は わし、じいちゃん(アントニオ馬場)

今回で4回目になるこのコンテストは、大阪・関西万博の盛り上がりをつくるために「未来」や「つながり」をテーマに募集してん。応募は全部で585句あって、大賞、優秀賞、学生賞、佳作が選ばれたんや。

入賞作品は、2月3日(月)から堺市役所本館1階エレベーター前のデジタルサイネージで流すで。ほかにも、第一生命保険が特設サイトで公開するし、お客さんに配るリーフレットにも載せる予定や。さらに、東京の日比谷にある第一生命本社でも、大賞作品を展示するんやて。

入賞作品(雅号)
優秀賞

脈々と つながる命 未来まで
(こまつな)

月の石 ないが光るは 次の意思
(つべる)

学生賞

近未来 閃き才能 詰まってる
(起筆の天才)

夢がある 夢をかなえる 夢洲で
(ウルトラハリケーン)

佳作

古希夫婦 見れない未来 万博で
(カワサン)

夢洲で 世界と日本 手をつなぐ
(あんどらごら)

世界中 つながる場所は 万博だ
(マイクラクラ)

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いています