紀陽銀行のサービスで口座振替の申し込みが簡単に

堺市の税金をWebで納付「紀陽スマート口振」がスタート

政治・行政地元ニュース

2/14/20251 min read

紀陽銀行が提供するWeb口座振替受付サービス(紀陽スマート口振)が、令和7年2月から利用できるようになったで。このサービスを使えば、パソコンやスマートフォンから簡単に口座振替の申し込みができるんや。市役所や金融機関の窓口に行く必要がなく、口座振替依頼書の記入や届出印もいらんのが特徴やで。

※このサービスは、堺市のサイトではなく株式会社紀陽銀行が提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用するで。

利用できる金融機関

以下の金融機関の預金口座とキャッシュカードを持ってる個人の方なら、このサービスを使えるで。

  • 阿波銀行

  • 池田泉州銀行

  • 伊予銀行

  • 紀陽銀行

  • 京都銀行

  • 三十三銀行

  • 南都銀行

上記以外の金融機関を希望する場合は、市役所や各金融機関の窓口で口座振替依頼書を提出してな。

対象となる税金
  • 市民税・府民税・森林環境税(普通徴収)

  • 固定資産税(償却資産を含む)・都市計画税

  • 軽自動車税(種別割)

申し込みに必要なもの

申し込みの前に、次のものを準備してな。

  • 口座情報がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)

  • キャッシュカードの暗証番号(届出印の代わりに入力するで)

  • 通知書番号がわかるもの(納税通知書など)

  • インターネットに接続できる端末と環境(通信料金は利用者負担やで)

注意点
  • 個人名義の普通預金口座しか指定できへん。法人名義の口座は対象外やで。

  • 納税義務者と口座名義人が同じ場合のみ申し込み可能や。

  • 振替開始の締切は振替日の同月10日までやで。

  • 振替開始時期は「口座振替開始のお知らせ」で確認してな。

  • 納付書を持ってる場合は、登録完了まで保管しといてや。 もし振替に間に合わへんかったら、納付書で支払ってな。

  • このサービスでは口座振替の新規登録のみできるで。
    振替方法(全期分前納・納期別)の変更や、口座名義人の氏名変更をしたい場合は、「口座振替・自動払込のページ」を確認してな。

  • システムメンテナンス中は利用できへんことがあるで。アクセスできへんかった場合は、時間を改めて申し込みしてな。

  • そのほか詳しい内容は「口座振替・自動払込のページ」をチェックしてな。

申し込み方法

税目ごとに申し込みフォームがあるで。
下のリンクをクリックするか、QRコードを読み取って申し込みしてな。
(紀陽銀行が管理・運営するサイトに移動するで。案内に沿って申し込んでな。)

市民税・府民税・森林環境税(普通徴収)
【申し込みフォームはこちら】

固定資産税(償却資産含む)・都市計画税
※1回の申請で申込める通知書番号は3つまでやで。4つ以上の場合は、もう1回申請してな。
【申し込みフォームはこちら】

軽自動車税(種別割)
【申し込みフォームはこちら】

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。堺弁β版について