堺市の職員等表彰者が決定、表彰状もんや
善行部門表彰者の鄕田さんは能登半島被災地で活躍
政治・行政地元ニュース


堺市では、「堺市職員等表彰規則」に基づき、職員栄誉表彰と業務功績表彰(市長賞・優秀賞)の受賞者が決定された。善行部門表彰者の鄕田さんは、公私ともに能登半島の地震災害で尽力したで。
職員栄誉表彰(善行部門)
能登半島地震での被災地支援活動
上下水道局 サービス推進部 事業サービス課 郷田 秀章
能登半島地震の際、本市から穴水町への応急給水活動に率先して参加し、公務としての派遣に加え、毎月欠かさず被災地のボランティアに参加。リーダーとして復旧・復興活動に尽力した。また、スマホアプリ「すいりん」の導入にも中心的な役割を果たし、**「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2024」**を受賞した。
業務功績表彰(市長賞)
堺大空襲 次世代の語り部育成事業の取組
市民人権局 ダイバーシティ推進部 人権推進課
「堺大空襲語り部ボランティア」の高齢化により事業継続が課題となる中、羽衣国際大学と連携し、学生が語り部の貴重な体験を継承する仕組みを構築。次世代の語り部として小・中学校での講話や市民公募による語り部育成を行い、事業の持続的な発展に貢献した。
業務功績表彰(優秀賞)
第52回全国消防救助技術大会 水上種目複合検索優勝
消防局 警防部 警防課 藤岡 雄二
カスタマイズ可能な模擬指令台の開発
消防局 警防部 通信指令課 / 消防局 予防部 危険物保安課
指令管制員による救命率向上のための取組
消防局 警防部 通信指令課 指令係
特定屋外貯蔵タンク破損事故のFTAによる原因究明
消防局 予防部 危険物保安課 / 消防局 西消防署 予防課
基幹管路の交付金取得に向けた取組
上下水道局 経営企画室 / 水道部 水道事業調整課 / 水道建設課 / 水道保全課
図書館コンビニエンスストア連携サービス事業の試行実施
中央図書館 総務課メンバー
生徒指導課題の改善解消への取組
堺市立八田荘中学校 生徒指導委員会 / 同拡大委員会
問合せ先
堺市人事委員会事務局 職員課
電話:072-228-7414
FAX:072-228-7415
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について