堺市生涯学習交流サロン 4月講座受付開始

かぶと飾りと花菖蒲でカレンダー作りな

どこ行こ

2/28/2025

季節の草花を楽しみながら創作活動しよう

堺市の生涯学習市民講座、4月のテーマは「端午の節句」やで。かぶと飾りや花菖蒲をモチーフにしたカレンダー作りをしながら、楽しく創作活動に取り組める内容になってるねん。指の力が弱くなる前に手を動かす習慣をつけて、笑いながら脳を活性化させよ。

講座の詳細
日時

令和7年4月19日(土)午後1時30分~午後3時

会場

堺市総合福祉会館 4階 第3会議室
Googleマップはこちら

講師

まぶち ひろこさん(一般社団法人 アート・カルチャーケア協会)

定員

20人【先着順】

参加費

500円(材料費)

持ち物

なし(主催者が準備するで)

申し込みについて
受付期間

令和7年3月2日(日)~3月31日(月)
※定員になり次第受付終了

申込方法

「住所・氏名(ふりがな)・電話番号・FAX番号・希望の講座名」を明記のうえ、メール・FAX・はがきのいずれかで申し込んでな

申込先:堺市生涯学習交流サロン

メール manabi@muse.ocn.ne.jp
FAX 072-258-3333
はがき 〒591-8022 堺市北区金岡町1089-1
堺市立金岡公民館 1階情報ラウンジ内 堺市生涯学習交流サロン

その他

手話通訳・要約筆記を希望する人は、3月17日(月)までに連絡してな

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について