堺市美原区の子育てイベント情報(3月)
美原こども館は開館時間内は未就学児と保護者が自由に遊べる施設やで
地元ニュースどこ行こ


1歳~からhoney(はにぃ)【事前申込制】
【次回日時】
3月11日(火)午前10時~11時30分
【内容】
育児の悩みやアイデアをみんなで話しながら、親子で楽しく遊ぶ時間もあるよ。今回は4月からの新しい生活に向けて、お子さんの様子や親の気持ちについて話すで。
【対象】
美原区在住の1歳以上の未就学児とその保護者
※小学生以上のきょうだいは同伴できません
【場所】
子育て支援活動ひろば(美原区役所別館1階)※無料駐車場あり
【定員】
先着8組
【事前申込】
2月25日9時~3月10日23時30分まで
【予約方法】
申し込みフォームはこちら【堺市電子申請システム】
【問い合わせ】
美原区役所 子育て支援課
電話:072-363-4151
FAX:072-341-0611
1歳ママパパあつまれ!!【事前申込制】
【次回日時】
4月18日(金)午前10時~11時30分
【内容】
今回はお子さんの手形をとって、動物の手形アートを作るで。保健師さんによる「子どものスキンケア」のミニ講座もあるから、ぜひ参加してな。
※汚れてもええ服装で来てよ
【対象】
1歳のこどもとその保護者
※小学生以上のきょうだいは同伴できません
【場所】
子育て支援活動ひろば(美原区役所別館1階)※無料駐車場あり
【定員】
先着12組
【事前申込】
4月4日9時~4月17日23時30分まで
【予約方法】
【堺市電子申請システム】申し込みフォームから
【問い合わせ】
美原区役所 子育て支援課
電話:072-363-4151
FAX:072-341-0611
『ひろば』訪問相談日(予約不要)
子育て支援コーディネーターが、子育てに関する相談を受けるで。園選びや育児の悩みなど、なんでも話してな。
【日時】
◆3月12日(水)午前10時30分~11時30分
◆4月9日(水)午前10時30分~11時30分
【場所】
区役所子育てひろば みはらっこわくわくルーム(美原区役所別館1階)※無料駐車場あり
【問い合わせ】
美原区役所 子育て支援課
電話:072-363-4151
FAX:072-341-0611
美原こども館『ちびっこday♪』訪問(予約不要)
保健師・子育て支援コーディネーターが訪問して、育児に関するミニ講座や遊びの時間を提供するで。
【訪問日】
◆3月5日(水)午前10時30分~12時(美原こども館いわき)
◆4月10日(木)午前10時30分~12時(美原こども館いわき)
【内容】
3月:「こどもを育てる言い換え術」「ヨガたいむ♪」「はじめての園えらび~希望園みつけるぞ編~」
4月:「はじめての園えらび~申し込みってこんな感じ編~」「ヨガたいむ♪」
【美原こども館について】
美原こども館(ひらお・いわき・やかみ・みはらきた)は、開館時間内は未就学児と保護者が自由に遊べる施設やで。
【問い合わせ】
美原区役所 子育て支援課
電話:072-363-4151
FAX:072-341-0611
赤ちゃんあつまれ!!【事前申込制】
【次回日時】
3月28日(金)/4月25日(金)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後1時30分~3時
【内容】
3月:「足形フラワーアート」を作るで!(赤ちゃんの足形をとるから、汚れてもええ服装で来てな)
4月:「子育てのあれこれ聞いてみよう♪」をテーマに、おしゃべり会をするで
【対象】
0歳の赤ちゃんとその保護者
【場所】
子育て支援活動ひろば(美原区役所別館1階)※無料駐車場あり
【定員】
午前:先着15組(きょうだい同伴可)
午後:先着15組(きょうだい同伴不可)
【事前申込】
3月:3月14日9時~3月27日23時30分まで
4月:4月11日9時~4月24日23時30分まで
【予約方法】
【堺市電子申請システム】申し込みフォームはこちら
【持ち物】
バスタオルまたはおくるみ、飲み物、赤ちゃんの身の回りの物
【問い合わせ】
美原区役所 子育て支援課
電話:072-363-4151
FAX:072-341-0611
美原区役所別館
Googleマップはこちら
美原こども館いわき
Googleマップはこちら
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について