大和川リバーサイドサイクルラインが完成へ 記念式典とイベントを開催
堺市の新しいサイクリングルートが誕生すんで
地元ニュース政治・行政


大和川リバーサイドサイクルラインとは
大和川沿いの自然や景観を楽しめる約25キロメートルのサイクルラインが完成するで。南河内地域から奈良方面へ続く「石川リバーサイドサイクルライン」、泉州地域から和歌山方面へ続く「大阪ベイサイドサイクルライン」とも接続してて、広域的な自転車通行環境が整うんや。
堺市区間は約8キロメートルで、高規格堤防事業や阪神高速道路大和川線事業で生まれた敷地を活用して、安全で快適なサイクリング空間に整備されてるねん。
完成記念式典
日 時
令和7年3月29日(土) 午前10時~午前10時30分
場 所
三宝さくら公園(堺市堺区南島町6丁10)
Googleマップはこちら
出席者
堺市長、堺市議会議長、堺市自治連合協議会会長、行政関係者 など
内 容
開式
主催者挨拶
来賓祝辞
施設紹介
「サイクルシティ堺」ロゴマーク除幕式
テープカット
閉式
※閉式後、出席者による記念試走(式典会場からイベント会場までの約1.3km)を予定。
完成記念イベント
日 時
令和7年3月29日(土) 午前11時~午後4時
場 所
阪堺電気軌道阪堺線「大和川」停留場東側(堺市堺区遠里小野町1丁地内)
Googleマップはこちら
※駐車台数に限りがあるため、できる限り公共交通機関を利用してな。
対 象
どなたでも参加可能(参加無料)
内 容
子どもの自転車体験会
ステージショー
素敵な景品が当たるスタンプラリー など
その他
天候による中止の判断は、前日正午および当日午前6時に行い、詳細は以下のページで案内されるで。
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について
画像:堺市HPより