3月14日~5月31日「ふたりでも堺」キャンペーン

パートナーや友人と楽しめる特別体験が満載やで

どこ行こ

3/7/2025

「ふたりでも堺」キャンペーンとは

堺の魅力を2人で楽しむ特別なキャンペーンが開催されるで。ダーツで行き先を決める企画や、堺ならではの体験、デジタルスタンプラリーなど、2人で参加できる楽しいイベントが盛りだくさん。大切な人と一緒に、堺の観光スポットを巡ってみては。

実施期間
令和7年3月14日(金)~5月31日(土)

「ふたりでも堺」キャンペーンの内容
①ドキドキ!ダーツ旅

ダーツで行き先を決めて、各スポットでクイズを解きながら市内を巡る企画やで。どんなコースになるかはダーツ次第。ワクワクしながら楽しんでな。

問題に全問正解すると、景品が当たるダーツに挑戦できるで。ダーツで行き先を決めて問題に全問正解したらまたダーツするってわけやな。

参加方法
事前準備や予約は不要やで。堺駅観光案内所に直接行って。
Googleマップはこちら


※キャンペーン期間中は毎日実施

②「ふたりでも堺」特別体験

2人で楽しめる期間限定の体験企画が開催されるで。

2人で呈茶体験 ~抹茶に愛を込めて~

体験内容
先生のお点前を見学後、お互いにお点前し、お茶を提供し合う体験(和菓子の提供あり)

場所
さかい利晶の杜(堺区宿院町西2-1-1)
Googleマップはこちら

実施日

  • 3月16日(日)11:30~12:15

  • 3月22日(土)10:00~10:45

  • 4月19日(土)10:00~10:45

  • 4月20日(日)10:00~10:45

  • 5月5日(月・祝)10:00~10:45

  • 5月17日(土)10:00~10:45

※最少催行人数、定員あり

料金
2,000円

申し込みフォームはこちら

2人で抹茶アート体験 ~ラテじゃないよ抹茶だよ~

体験内容
泡立って白っぽくなった抹茶に、お濃茶のように練った抹茶を絵の具代わりにして絵を描く体験

場所
茶寮つぼ市製茶本舗(堺区九間町東1-1-2)
Googleマップはこちら

実施日
キャンペーン期間中、常時実施(事前予約必要)

料金
好きなデザート+追加料金550円

予約
茶寮つぼ市製茶本舗へ電話(072-227-7809

2人で和菓子作り体験 ~ワイワイしながら作っちゃお~

体験内容
和菓子職人さんに教わりながら和菓子を作る体験

場所
堺伝匠館(堺区材木町西1-1-30)
Googleマップはこちら

実施日

  • 3月30日(日)14:30~15:00

  • 4月27日(日)14:30~15:00

  • 5月25日(日)14:30~15:00

※定員あり

料金
無料

予約詳細はこちら(堺伝匠館HP)

2人で境内お掃除体験 ~1日のはじまりを大鳥大社で~

体験内容
歴史ある大鳥大社で、清掃や神職の方々の朝礼「日拝」へ参加し、早朝の静かな境内で非日常の雰囲気を体験。最後に「先が見通せる御守」を2体選んでいただきます。

場所
大鳥大社(西区鳳北町1-1-2)
Googleマップはこちら

実施日

  • 4月11日(金)9:00~10:30

  • 5月18日(日)9:00~10:30

※定員あり

料金
6,400円(予価)

3月中旬より予約受付予定

※詳細は予約受付開始後、改めて募集ページを確認。

③デジタルスタンプラリー

堺の観光スポット7か所を巡るデジタルスタンプラリーも実施。4か所クリアすると、抽選で景品が当たるで。

対象スポット

  • 百舌鳥古墳群ビジターセンター

  • 堺市博物館

  • 堺市大仙公園日本庭園

  • さかい利晶の杜

  • 堺伝匠館

  • 開口神社

  • 大鳥大社

参加方法

  1. アプリ「SpotTour」をダウンロード(通信料は自己負担)
    SpotTourダウンロードはこちら

  2. アプリ起動後、「ふたりでも堺デジタルスタンプラリー」で検索し、「参加する」をタップ

  3. 各スポットを訪れてアプリを起動し、GPS機能でスタンプを獲得

景品
1等:sakai kitchen【CHOPLATE ブラック 220mm】
2等:【和泉利器製作所】堺名所 爪切り
参加賞:堺観光コンベンション協会ノベルティグッズなど

④「ふたりでも堺」シェア企画

Instagramに「ふたり旅」の写真や動画を投稿すると、抽選で5名に堺特産品をプレゼント。

応募方法

  1. Instagramのアカウントを公開に設定

  2. @sakaitourism_official をフォロー

  3. 「#ふたりでも堺」「#ふたり旅」のハッシュタグをつけて投稿

プレゼント
当選者5名に【つぼ市製茶本舗】利休抹茶あんみつ詰合せ6個入り

便利な情報

移動に便利なレンタサイクルやチケットも活用してな。

問い合わせ先
堺市 文化観光局 観光部 観光推進課
電話番号:072-228-7493

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について