堺に新たなホテル誕生「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」3/25開業
南海堺駅すぐのベイサイドホテル
地元ニュース


株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズが運営する「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」が、2025年3月25日(火)に開業するで。公式サイトで宿泊予約の受付もしてる。
日本初進出の「ドーセット」ブランドが堺市にオープン
このホテルは、アジアを中心に展開する「ドーセット・ホスピタリティ・インターナショナル」の日本初進出とやで。世界22都市に展開するドーセットブランドが、堺市に新たなランドマークを誕生させることになるわ。
「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」は、都市の賑わいと自然の調和をコンセプトに、堺の魅力を活かしたデザインやサービスを提供。観光・ビジネスの拠点としてだけでなく、地域とのつながりも大切にしながら、多くの人に愛されるホテルを目指すんやて。
全321室の快適な客室と、スイートルームも完備
「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」には、約21㎡のスタンダードルームを中心に全321室の客室が用意されているで。ビジネスや観光など、幅広いニーズに対応するだけでなく、特別な滞在を求めるゲストのために8室のスイートルームも完備してんねん。
また、館内にはレストランやロビーラウンジ、シーサイドテラス、多目的に利用できる会議室なども備えられ、宿泊者が快適に過ごせる環境が整っている。
客室タイプ(全321室)
スタンダードツイン(52室)
スタンダードキング(10室)
スタンダードツイン ベイサイドポートビュー(76室)
スーペリアツイン(70室)
スーペリアキング(10室)
スーペリアツイン ベイサイドポートビュー(91室)
デラックスツイン(4室)
ドーセットスイート(6室)
ウォーターフロントプレミアスイート(2室)
館内施設も充実!堺旧港を眺めながら贅沢なひとときを
「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」は、館内施設も充実しており、シーサイドテラスやレストラン、ロビーラウンジ、多目的会議室を備えているで。
特に、堺旧港を望むシーサイドテラスは、朝のコーヒータイムから夜のリラックスタイムまで、贅沢なひとときを過ごせる空間になっているやて。
また、インテリアデザインには、グッドデザイン賞を受賞した「TSUKI 東京」を手がけたTORAO+HSIEH ARCHITECTS / T+HAが起用され、堺の「緑・土・海」をテーマにしたデザインが施されている。
宿泊予約受付がスタート!
「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」は、宿泊予約の受付を開始してるで。
予約メールアドレス:reservation.dorsettosakai@agora.jp
団体予約電話番号:072-224-6163(アライアンスセールス)
ホテル概要
名称:ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺(Dorsett by Agora Osaka Sakai)
所在地:大阪府堺市堺区大浜北町3丁1番1号
アクセス:南海本線「堺駅」から徒歩5分
客室数:全321室
階数:地上11階
付帯施設:レストラン、シーサイドテラス、ロビーラウンジ、会議室
「ドーセット・ホスピタリティ・インターナショナル」とは?
「ドーセット・ホスピタリティ・インターナショナル」は、アジアで急成長しているホテルグループのひとつやで。中国、香港、オーストラリア、イギリス、マレーシア、シンガポール、日本など、世界22都市で54のホテルを展開している。
今回の「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」の開業により、日本国内での展開を本格的にスタート。地域の文化を大切にしながら、洗練された滞在体験を提供するブランドとして、日本市場でも注目を集めそうやね。
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について

