堺市が「ファーストカスタマー・アライアンス」に参加

全国の自治体と連携してスタートアップを支援するで

政治・行政地元ニュース

3/13/2025

堺市は、東京都が進める「ファーストカスタマー・アライアンス」に参加することが決まったんよ。この取り組みでは、全国の自治体が協力して、新しい技術やサービスを持つスタートアップ企業を支援するねん。自治体が直接、革新的な製品やサービスを活用できる仕組みを整えて、公共サービスの向上にもつなげていく予定やで。

堺市を含む9つの自治体が参加

このアライアンスには、堺市をはじめ、全国の9つの自治体が参加することになったんよ。

<参画自治体>
・豊橋市
堺市
・福岡市
・文京区
・墨田区
・大田区
・渋谷区
・八王子市
・東京都

これから各自治体が連携して、スタートアップの製品やサービスを活用する動きが進んでいくんやって。

キックオフイベントが開催されるで

この取り組みをスタートさせるために、オンラインでキックオフイベントが開かれるねん。興味がある自治体やスタートアップ企業も参加できるから、関心がある人はチェックしてみてな。

<イベント詳細>
開催日時: 3月21日(金)15:00~16:00
開催形式: オンライン
内容(予定): 制度の説明、参画自治体の紹介、スタートアップの製品紹介など

申し込みフォームはこちら

スタートアップの製品・サービスが掲載されるサイト

この事業では、参画自治体が認定したスタートアップの製品やサービスが特設サイトに掲載されるで。堺市も今後、認定した製品を発信していく予定やから、新しい技術が市内でも活用されるかもしれへんね。

サイトはこちら

堺市も独自の制度を運用

今回の参画自治体のうち、東京都と同じような仕組みで新しい技術を導入できる制度を持ってるのは、堺市・福岡市・八王子市の3つの自治体やで。この制度を活かして、堺市でもスタートアップの技術がどんどん活用されていきそうやね。

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について