明石市から感謝状、サカイ引越センターが企業版ふるさと納税で地域貢献

健康経営・スポーツ推進でも2025年に各種認定を受けたで

地元ニュース

3/30/2025

堺市堺区に本社を置く株式会社サカイ引越センターが、地域貢献・健康経営・スポーツ推進の各分野で評価を受けたことが発表されたで。

企業版ふるさと納税で地域貢献、明石市から感謝状

サカイ引越センターは、兵庫県明石市が取り組む「財政白書策定事業」に対して、企業版ふるさと納税として寄附を行い、その支援に対して明石市の丸谷聡子市長から感謝状を受け取ったんよ。贈呈式は2025年3月24日に明石市役所で開催されて、サカイ引越センターからは田島通利専務取締役が出席したんやって。寄附金は「みんなの財政白書あかし2024」の作成に活用されたとのこと。

サカイ引越センターは、社是として「地域社会への貢献」を掲げていて、地域を支える取組をこれからも続けていく方針やそうやで。

健康経営優良法人2025に6年連続認定

同社は、経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」にも6年連続で認定されてるんよ。これは、従業員の健康管理を経営的な視点から取り組んでいる企業を評価する制度で、企業の信頼にもつながる認定やね。

スポーツエールカンパニー2025にも認定(4回目)

さらに、スポーツ庁が認定する「スポーツエールカンパニー」にも4年連続で選ばれたんよ。従業員が体を動かしやすい環境を整えることで、働く人の健康づくりを支えている姿勢が評価されたんやろな。

サカイ引越センターは、地域とのつながりを大切にしながら、健康・スポーツ・社会貢献の分野で今後も継続的に取り組んでいくとのことやわ。

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について

写真:サカイ引越センター田島通利専務取締役(左)、丸谷聡子市長