堺市美原区で授産製品の販売イベント開催中

毎月第3水曜に開催、4月16日は春野菜や手作り小物が並ぶで

どこ行こ地元ニュース

4/1/2025

令和7年4月16日(水曜)に、美原区役所本館1階「風の広場」で、障害のある人が通ってる事業所が出店する「ド・レ・美原♬マルシェ」があるんよ。時間は午前10時30分から午後1時までやで。

このマルシェでは、事業所で作られた授産製品が販売されるねん。授産製品っていうのは、障害のある人が仕事の練習や作業を通して作ってるもので、織物や陶芸品、クッキー、パン、野菜などがあるよ。

今回の4月のマルシェでは、ほんまちライフひこぼしの農園で育てた新玉ねぎや豆類などの春野菜が出る予定やねん。あと、靴下を作るときに出るハギレを使って編んだコースターや鍋敷きもあって、色分けしてひとつずつ丁寧に作られてるんやって。100円から販売される予定やで。

このマルシェは、令和7年度も毎月第3水曜日に開催されることになってて、予定日は以下のとおりやで。
4月16日、5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日、10月15日、11月19日、12月17日、令和8年1月21日、2月18日、3月18日

レジ袋は有料になってるから、エコバッグを持ってきてな。

参加してる事業所一覧

・アン・アクアファーム(美原区今井76-1) 電話:072-349-3731/ファクス:072-349-3732
・サニーハウス(美原区北余部76-3) 電話・ファクス:072-362-8620
・ほんまちライフ ひこぼし(美原区多治井105-3) 電話・ファクス:072-288-6900
・Hope(美原区黒山425-7) 電話:072-369-4427/ファクス:072-369-4437
・堺とうぶ障害者作業所(東区高松106) 電話:072-237-2635/ファクス:072-237-4590
・ほくぶ障害者作業所(北区南花田町536-1) 電話:072-254-5778/ファクス:072-259-4459

※現在、ワークセンターヴァンサンクつつじ、ふくろうの家、やまぼうし作業所は出店をお休み中やで。

開催場所・アクセス情報

・場所:美原区役所 本館1階「風の広場」
Googleマップはこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について