市役所のクルマの広告スペース売ります(堺市)

堺市の公用車22台が対象、月3,300円から

政治・行政地元ニュース

4/1/2025

堺市が公用車の広告主を募集してるで

堺市では、市役所本庁舎を起点に市内を走ってる公用車に広告を出せる制度があって、いまその広告を出してくれる企業さんを募集してるねん。対象は軽貨物タイプの白い公用車22台で、年間の平均走行距離は約6,700キロ、走行日数は約240日なんやって。

どこに貼れるん?どれぐらいかかるん?

広告は、車の両側の前席ドアと後ろのドア(背面)に貼ることができて、マグネットシートでの掲出になるよ。サイズと料金は下のとおりやねん。

【広告の場所と料金】
● 両側の前席ドア(左右1枚ずつ)
 ・サイズ:縦55cm × 横55cm以内
 ・月額:3,300円(税込)

● 後ろの背面ドア(1枚)
 ・サイズ:縦30cm × 横50cm以内
 ・月額:3,300円(税込)

※広告のシートは広告主が用意してね
※屋外広告物の許可申請で、シート1枚あたり手数料250円も別途かかるんやって

いつからいつまで?どんな人が申し込めるん?

● 掲載期間:令和7年7月1日~令和9年6月30日(最大2年間)
 ※1か月単位から申込できるで

● 対象:1年以上営業してる個人・法人(広告代理店はあかんよ)

申込のしかたと受付場所

申込書に必要書類を添えて、郵送か直接持っていく形になるで。
受付期間は令和9年3月31日までで、申込が22台に達するまで随時受付中やで。

【受付時間】
平日の9:00~12:00/12:45~17:30

【受付場所】
堺市役所 本館4階 財産活用課 活用係
(堺市堺区南瓦町3番1号)

詳しい内容はこちらの「堺市財政局公用車広告募集要領」から。

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いています