女性用トイレや更衣室などの整備に堺市から補助金

堺市内の中小企業向け、働きやすい職場づくりを応援してるんよ

政治・行政地元ニュース

4/3/2025

堺市では、女性が働きやすい職場環境づくりを応援する補助金制度「堺市女性雇用促進等職場環境整備支援事業補助金」の受付が始まってるで。中国語並みに漢字が並んでいるけど、女性用のトイレ・シャワールーム・更衣室・休憩室などを整備する企業に対して、経費の一部が補助されるん制度やで。

この補助金の対象になるのは、堺市内で1年以上事業をしてる中小企業(常時雇用労働者が300人以下)や個人事業主やねん。申し込みには、さかいJOBステーションの女性活躍推進事業への参加、女性雇用の拡大、「さかい『働コミ』Company登録」など、いくつかの条件もあるから、事前に確認してな。

補助の内容

・対象施設:女性用のトイレ、シャワールーム、更衣室、休憩室の整備など
(既存の男女兼用施設を分ける場合は、男性用の整備も含む)
※ただし、新規事業所の開設にともなう整備は対象外

・対象経費:
 工事費、設計委託料、備品購入費(※解体費や消費税は対象外)

・補助額:
 対象経費の2分の1(上限50万円、最低対象額5万円)

申請期間

・令和7年4月1日(火曜)から受付中
・締切:令和8年2月27日(金曜)午後5時まで(持参の場合)
    令和8年2月27日(金曜)必着(郵送の場合)
※予算がなくなり次第終了。先着順やから早めの申請がおすすめやで。

活用事例も公開されてて、実際に製造業や建物管理業で女性用更衣室や休憩室を整備した例も紹介されてるよ。

活用事例(太陽ブリキ印刷株式会社)【製造業】女性用更衣室・女性用トイレの整備(PDF:802KB)
活用事例(角野晒染株式会社)【製造業】女性用休憩室兼更衣室を新設(PDF:830KB)
活用事例(加藤均総合事務所)【建物管理業】女性用休憩室・更衣室を整備(PDF:716KB)
活用事例(有限会社テクノ神明)【金属加工業】女性用トイレを新設(PDF:667KB)

堺市女性雇用促進等職場環境整備支援事業補助金交付要綱はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について