万博期間限定「堺おもてなしチケット2025」発売へ

阪堺電車と南海バスが1日乗り放題でお得やで

地元ニュースどこ行こ

4/9/2025

堺市では、大阪・関西万博の開催に合わせて、堺市内をお得にまわれるデジタル乗車券「堺おもてなしチケット2025」を発売することになってん。阪堺電車の全線と、南海バスの堺市内主要エリアが1日乗り放題になるうえに、飲食店などで使える特典も付いてるから、地元の人にも観光客にも便利なチケットになってるんよ。 

【堺おもてなしチケット2025の概要】

発売されるのは、阪堺電車全線と南海バス(堺市内主要エリア)が対象のデジタル乗車券で、指定した1日に限って使える1日乗車券やねん。販売は期間限定で、5,000枚の数量限定となってるから、気になる人は早めの購入がおすすめやで。 

【発売期間】
令和7年4月13日(日)〜10月13日(月・祝)

【利用期間】
令和7年4月13日(日)〜10月13日(月・祝)のうち、購入時に指定した1日限り有効

【販売価格】
1枚700円(税込)
※子ども料金の設定はなし 

【購入・利用方法】
① App StoreまたはGoogle Playで「RYDE PASS」と検索してアプリをダウンロード
② アプリ内で「堺おもてなしチケット2025」を購入(クレジットカード・PayPay等対応)
③ 当日は、アプリ画面で乗車券を提示するだけで乗車OK

購入にはRYDE PASSアプリが必要やで。ダウンロードはこちら

【対応エリア・特典】
乗車可能なエリアや、チケット利用でお得なサービスが受けられる施設については、堺観光コンベンション協会の公式ページ「堺観光ガイド」に掲載されてるで。詳しくは以下のリンクから確認してな。
▶︎ 堺観光ガイド(堺観光コンベンション協会)

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について