堺市が高齢者に詐欺対策録音機ECO・ECO(エーコ・エーコ)を無償貸与
各区役所窓口でのみ受付中、在庫なくなり次第終了やで
政治・行政地元ニュース


高齢者向けに詐欺防止機器を無料で貸し出し中やで
堺市内で特殊詐欺の被害が増えてる現状を受けて、堺市では詐欺のリスクが高いと考えられる高齢者に向けて、固定電話に取り付けられる録音機「ECO・ECO(エーコ・エーコ)」を、各区役所の自治推進課窓口で無償貸与してるねん。
対象は3つの条件に当てはまる人
この無償貸与の対象になるのは、次の3つの条件をすべて満たしてる人やで。
堺市に住んでる70歳以上の方
最近、不審な電話を受けたことがある方(予兆電話を含む)
一人暮らしか、日中にひとりになる時間が長い人、または物忘れが気になる方
ECO・ECO(エーコ・エーコ)ってどんな機械なん?
ECO・ECO(エーコ・エーコ)は、電話がかかってきたときに自動で「振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動で録音されます」って音声が流れるねん。そのあと、着信音が鳴って、通話内容が自動で録音される仕組みや。この音声を聞いた犯人は、録音されるのを嫌がって電話を切ることが多いから、詐欺の抑止につながるとされてるで。※画像の下に記事は続くで。








貸与期間と注意点
貸与期間は最長6年間。もし特別な申出がなければ、そのまま譲渡される仕組みになってるんやって。
ただし、モジュラーケーブルを使ってない昔ながらの黒電話や、緊急通報装置を使ってる場合は取り付けができへんことがあるから注意してな。
申込の際には、運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証などの公的な身分証明書の提示が必要やで。
申し込み方法と受付窓口
申し込みは、お住まいの区の自治推進課の窓口へ直接行ってな。郵送、FAX、メールでは受付してへんで。
また、各区での在庫数には限りがあるさかい、なくなり次第終了になるで。
【問合せ先】
堺区自治推進課:072ー228ー7082
中区自治推進課:072ー270ー8154
東区自治推進課:072-287-8122
西区自治推進課:072-275-1902
南区自治推進課:072-290-1803
北区自治推進課:072-258-6779
美原区自治推進課:072-363-9312
関係書類
・堺市特殊詐欺対策機器貸与事業要綱(PDF:137KB)
・(様式第1号)堺市特殊詐欺対策機器貸与申込書(PDF:132KB)
もし在庫がなかったら?Amazonでも買えるで
もし堺市役所で在庫切れやったり、条件に当てはまらへんけどこの機器が欲しいって人は、Amazonでも買えるで。
【商品名】
レッツ・コーポレーション(Let's Corporation) 振込め詐欺見張隊 ECO・ECO(エーコ・エーコ)
【特徴】
・警告メッセージで犯罪を抑止
・通話の自動録音(最大210件、60分録音)
・ナンバーディスプレイ対応
【価格(参考)】
11,060円(税込)
(※価格は変動する場合があるから、Amazonの販売ページを確認してな)
リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQJLZJ4F
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について