堺市でSAF用の廃食用油回収拠点を11か所新設

堺区・北区・西区・南区に設置、ガソリンスタンドでの回収は全国初やねん

地元ニュース

4/17/2025

2025年4月18日(金)から運用開始/市内13か所で回収対応(うち11か所はコスモ石油)
堺市内のコスモ石油系列ガソリンスタンドなど13か所に、家庭で使った廃食用油を出せる専用の回収ボックスが新しく設置されたで。
これは堺市、コスモ石油、日揮HD、レボインターナショナルが連携して進めてる取り組みで、ガソリンスタンドでの廃油回収としては全国初の本格導入になるねん。堺から始まる脱炭素への第一歩やで。この地球(ほし)のことを考える人や、家庭油の捨て方に疑問を持っている人は持って行ったって。

回収場所
回収場所は、次のとおりやで。
コスモ石油のサービスステーションでは令和7年4月18日(金曜)から回収開始(※御陵通SSは5月以降開始予定

(堺区)
・イオンモール堺鉄砲町
 堺市堺区鉄砲町1番地/TEL:072-227-7710(代表)

・コスモ石油 パークザビエルSS
 堺市堺区車之町西2-7-1/TEL:072-229-7213

・コスモ石油 御陵通SS ※5月以降開始予定
 堺市堺区三条通1-2/TEL:072-221-4414

(北区)
・イオンモール堺北花田
 堺市北区東浅香山町4丁1-12/TEL:072-246-3000(代表)

・コスモ石油 セルフ船堂町SS
 堺市北区船堂町1-2-3/TEL:072-343-2531

・コスモ石油 セルフステーション中環大泉SS
 堺市北区中村町756-1/TEL:072-343-2532

・コスモ石油 セルフステーション長曽根SS
 堺市北区長曽根町3047-5/TEL:072-343-2530

(西区)
・コスモ石油 セルフピュア北条町SS
 堺市西区北条町2-22-10/TEL:072-277-9164

・コスモ石油 セルフ泉北菱木SS
 堺市西区山田4-1046-4/TEL:072-273-5167

(南区)
・コスモ石油 セルフ宮山台SS
 堺市南区宮山台3-1-7/TEL:072-343-2536

・コスモ石油 セルフ御池台SS
 堺市南区御池台2-13-2/TEL:072-297-3451

・コスモ石油 B-cleセンターセルフ赤坂台SS
 堺市南区檜尾3654-1/TEL:072-275-1005

・コスモ石油 セルフ泉ケ丘SS
 堺市南区若松台1-1/TEL:072-293-3869

出し方のポイント

使用後の食用油を常温まで冷ましてから、スクリューキャップ式の容器(ペットボトルなど)に入れる
・そのままボックスに容器ごと入れるだけでOKやで
・未開封や期限切れの油も出せる
・回収対象は植物性の液体油のみ(例:サラダ油、ごま油、米油など)
・ラードやバター、ドレッシングなどは不可

回収された油はこうなるで

  1. 家庭から持ち込まれた廃食用油は、

  2. 堺市西区のコスモ石油堺製油所へ運ばれて

  3. 航空燃料(SAF)として生まれ変わるんや

  4. そして、飛行機の燃料として空を飛ぶんやで

SAF(サフ)とは?

SAFは「持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel)」のことで、廃食用油などを原料にして作られる環境にやさしい飛行機の燃料やねん。堺市西区にあるコスモ石油堺製油所内の専用プラントで製造されてて、CO₂の排出を減らす効果があるんやで。

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について