ゲームでつながる体験イベント「サカスマ」開催
堺の団体が主催、5月24日(土)にHero Egg(大阪・なんば)で
地元ニュースどこ行こ


堺eスポーツ協会(SeA)が主催する地域交流イベント「サカスマ」が、2025年5月24日(土)の午後1時から4時まで、大阪市浪速区のDX教育施設「Hero Egg」で開かれるんよ。
このイベントは、子どもさんから大人の方まで、誰でも気軽に参加できるゲーム体験会になってて、地域の人とつながるきっかけにもなってる。デジタルの世界にふれる入口としても使ってもらえる内容やねん。
「サカスマ」は、世代をこえて人が集まれる場をつくろうと、堺市で活動してる堺eスポーツ協会が企画したもので、地域に根ざした取り組みとして注目されてるんよ。
参加費は1,500円。当日会場で支払えるようになってて、事前に申し込みフォームから予約できるようになってるで。
イベント名
サカスマ
日時
2025年5月24日(土)13:00~16:00
場所
Hero Egg(大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内)
Googleマップはこちら
参加費
1,500円(当日会場で支払い)
主催
堺eスポーツ協会(SeA)
堺eスポーツ協会は、堺を拠点にeスポーツを通じた地域づくりに取り組んでる団体で、教育や人材育成にも力を入れてるんよ。企業や自治体とも連携しながら、さまざまな世代が関われる場を広げていこうとしてはる。
会場の「Hero Egg」は、大阪市に本社がある株式会社Meta Heroesが運営してるDX教育施設。メタバースやAIなどの新しい技術を学べる場所として、子どもも大人も一緒に楽しめるプログラムを展開してるんよ。
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について