The就職塾 第24期が受講生を受付中
6日間の講座と企業交流会で堺での就職を応援する内容になってるで
地元ニュース


若い求職者を対象にした就職支援プログラム
堺市では、働きたい気持ちを後押しするプログラムとして「The就職塾(第24期)」を開講する予定やねん。対象は15歳から39歳までの若年求職者で、2026年卒業予定の大学生も含まれてるんよ。
就活がうまく進まへん人や、どこに向かえばええかわからへん人、自分に自信が持てへん人に向けた内容になってるわ。
講義のスケジュールと内容
全6日間の集中講座では、社会人としての基本的なマナーや考え方、自分の行動のクセ、仕事に役立つデジタルスキルなどが学べる内容になってるんよ。最後には、堺市内の企業と直接話ができる「さかいジョブマッチ交流会」も予定されてて、学んだことを実践する場にもなるんやって。
1日目(10:00〜16:30)
社会人としての対人マナーを身につける回。どんな相手にも自信を持って対応できるようになるための基本を学ぶで。2日目(10:00〜16:30)
社会人としての思考と行動の考え方を知る回。仕事に必要な考え方や立ち回り方を学ぶんよ。3日目(10:00〜16:30)
自分自身の思考や行動のクセを知って、自己理解を深める内容やねん。4日目(10:00〜16:30)
自己表現力や対人力を伸ばすためのコミュニケーションスキルを学ぶ回になってるわ。個別フォロー(都合の良い時間・予約制)
書類の準備や自己PRの見直しなど、50分間の個別面談で交流会に向けた準備ができるねん。5日目(10:00〜16:30)
業種を問わず使えるデジタルスキルや基礎知識を学ぶ講座やで。6日目(10:00〜16:30)
面接や仕事で印象が良くなる立ち居振る舞いや、社会人としてのマナーを仕上げる直前練習の回になってるんよ。
企業交流会や職場見学も実施されるで
講座の最後には「さかいジョブマッチ交流会」が開かれて、塾生と堺の企業が直接話をする機会が用意されてるんよ。会社の雰囲気や仕事内容を知った上で応募できるようになってるねん。
希望すれば、職場見学やしごと体験にも参加できるように企業側が日程を組んでくれることになってるわ。
お申し込みについて
対象:15歳〜39歳の若年求職者(2026年卒業予定者を含む)
条件:全日程に参加できる方
定員:12名(満席になり次第締切)
服装:面接や就職活動にふさわしい服装(スーツ等)
申込方法:事前に電話で申込みしたあと、正式な手続きのために来場(※HPには電話のあと、正式手続きにご来場くださいって書いてあったけど、電話だけじゃなく来場してってことやで)
連絡先:さかいJOBステーション
電話番号:0120-245108(フリーダイヤル)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について