堺市発の医療スタートアップ オーガイホールディングス設立

歯科・医科・介護がつながる新しい医療サービスを目指してるんよ

地元ニュース

5/19/2025

新しい医療インフラを堺から

2025年5月19日、大阪府堺市堺区に「オーガイホールディングス株式会社」が設立されたんよ。代表取締役社長の野田真一さんを中心に、医療や歯科、介護、IT、ビジネスの分野で活躍してきたメンバーが集まって、医療の仕組みそのものを変えることを目標にしてるんやって。

移動型×遠隔×クラウドで医療を届ける

「医療を、もっとやさしく。もっと届くものに。」を合言葉に、歯科・医科・介護といった分野を横断する医療の再設計を進めていくそうやわ。特に、病院に通えない人のために医療のほうから会いに行く「移動型歯科MaaS」や、スキャンだけで義歯が自宅に届く「Cloud Fit」シリーズなど、すでに実証プロジェクトが動き始めてるんや。企業や自治体とも連携して、従業員や住民の口腔ケアも進めていく予定みたいやね。

専門家が集まる運営体制

経営陣にはITや歯科技工、歯科医療の専門家がそろっていて、野田真一さん(社長)や長縄拓哉さん(副社長・歯科医師)、さらに有床義歯学会会長の山崎史晃さんなどが参画。2023年から歯科技工所「デンスマイル」として事業検証も行ってきたんや。今後は歯科分野だけやなく、医療全体のインフラを変えていくことをめざしているとのことやわ。

■会社概要
社名:オーガイホールディングス株式会社
設立:2025年5月19日
所在地:大阪府堺市堺区大町西3丁3-15
代表者:野田真一、長縄拓哉
HP:https://o-gai.co.jp/

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について