アセアンフォトコンテスト2025 堺市で応募受付

アセアンの風景や文化の写真を募集、7月1日から8月31日まで

地元ニュース

5/29/2025

アセアンフォトコンテスト2025 写真を募集

堺・アセアン交流促進委員会事務局は「アセアンフォトコンテスト2025」として、アセアン加盟国の魅力を伝える写真を募集してるで。ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの風景や人物、歴史・文化などを撮影した写真が対象やねん。撮影時期は問わへんから、過去にアセアン諸国で撮った思い出の一枚も応募できるし、日本国内でアセアンの雰囲気を感じる料理や場面を撮影した写真でも応募できるとのこと。

応募期間・賞と展示について

・応募期間:7月1日(火)9:00~8月31日(日)23:00
・最優秀賞(1点):賞状+堺ゆかりの品(3万円相当)
・優秀賞(2点):賞状+堺ゆかりの品(1万5千円相当)
・優良賞(7点):賞状+堺ゆかりの品(5千円相当)
※副賞は変更になる場合あり
・入賞50作品を堺市役所高層館1階ロビーで10月21日(火)~11月3日(月・祝)まで展示
・堺市ホームページや委員会のFacebook等にも掲載予定

応募資格・作品について

・満18歳以上の方(プロ・アマ問わず応募可能)
・応募は1人1作品まで
・未発表のオリジナル写真で、第三者の権利やプライバシーを侵害しないこと
・人物が写っている場合は必ず本人の承諾が必要
・合成写真や大きな加工は不可(色調や明るさの調整・トリミングはOK)
・画像規定:380万画素以上(2300×1600ピクセル以上)、JPEGまたはPNG形式(10MB未満)

応募方法
  1. 堺市電子申請システムにアクセス

  2. 「個人向け手続き」から「アセアンフォトコンテスト2025作品募集」を選択(キーワード検索も利用可)

  3. 未登録の方は「利用者の新規登録」で登録

  4. ログイン後、同意事項に承諾し、必要事項を入力し画像を添付して応募
    画像ファイル名は応募者氏名にすること

  5. 必須事項
     ・応募者氏名(フリガナ)
     ・郵便番号
     ・住所
     ・電話番号
     ・メールアドレス
     ・撮影国(日本国内の場合はテーマ国)
     ・撮影場所
     ・撮影年月
     ・作品タイトル
     ・応募作品に関するコメント(200文字以内)

  6. 手続き完了メールが届けば申請完了

    郵送での応募はできません

応募はこちらから
堺市電子申請システム 応募ページ
(7月1日(火)9:00~ 応募受付期間中のみ有効)

著作権・個人情報について

・応募作品の著作権は応募者に帰属
・堺市や委員会は展示やホームページなどで無償利用する権利を持つ
・人物が写っている場合は必ず承諾を得ること
・個人情報は受賞通知や問い合わせ、作品紹介以外では使用しない
・応募内容や作品利用によるトラブルは応募者自身の責任で解決

問い合わせ先

堺・アセアン交流促進委員会事務局(堺市役所文化国際部国際課内)
住所:堺市堺区南瓦町3番1号
TEL:072-222-7343
メール:sakai.asean@gmail.com(問合せ専用)
受付時間:月~金(祝日除く)9:00~17:30

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について