まだ使えるリユース品を無料提供 7月27日に開催
堺市東区のクリーンセンター東工場で1人6点までもらえるイベントやで
地元ニュース政治・行政


クリーンセンター東工場でリユースイベント
2025年7月27日(日曜)、堺市東区のクリーンセンター東工場で、使える日用品や雑貨を無料でもらえるリユースイベントが開かれるんよ。対象は堺市民で、申込は7月1日から7月18日まで。定員は各回20人ずつで先着順になってるねん。
会場には清掃工場に自己搬入されたものの中から、きれいでまだ使える食器やおもちゃ、アウトドア用品などが並ぶ予定やねん。参加者はその中から最大6点まで選んで持って帰れる仕組みになってるで。
6つの時間枠で分けた入場制限方式
当日は30分ごとに6つの時間枠が用意されてるんよ。
(1)10:00〜10:30
(2)10:45〜11:15
(3)11:30〜12:00
(4)13:00〜13:30
(5)13:45〜14:15
(6)14:30〜15:00
申込者本人と付き添い1人まで同伴できるけど、リユース品をもらえるのは申込者本人だけやねん。
持ち帰りは最大6点まで セットは1点カウント
食器類などの小物は1人5点まで、大きいものやおもちゃ、アウトドア用品は1点までになってるで。
セット物は1点として数える仕組みで、たとえば5枚組のお皿やお皿とコップのセットも1点扱いなんよ。宅配や取り置きはできへんから、持ち帰りはその日じぶんでしてな。
本人確認と注意事項
受付では運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類が必要やねん。出品物は現状渡しで、返品や交換は不可。転売目的での持ち帰りも禁止されてるよ。再入場はできへんで。イベントに参加すると「堺エコライフポイント」も付与されるわ。
開催日:2025年7月27日(日曜)
時間枠:(1)〜(6) 各30分(各回20人・全120人)
会場:クリーンセンター東工場(堺市東区石原町1丁102)
Googleマップはこちら
申込期間:2025年7月1日〜7月18日
申込方法:堺市電子申請システム「リユース品提供イベント参加申込み」
問い合わせ:資源循環推進課(072-228-7479)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について