絵本「いちにちおこめ」8月5日発売 イオンで記念イベント
8月16日・17日イオンモール堺鉄砲町店/堺北花田店で読み聞かせ&ワークショップするで
地元ニュースどこ行こ


堺市内2店舗で「いちにちおこめ」発売記念イベント
堺市内の大垣書店イオンモール堺鉄砲町店と、紀伊國屋書店堺北花田店(イオンモール堺北花田内)で、絵本シリーズ「いちにち」最新作『いちにちおこめ』の発売記念イベントが予定されてるんよ。各書店では読み聞かせとワークショップが開かれるねん。いちいちおこめの発売日は8月5日。
【発売記念イベント詳細】
・大垣書店イオンモール堺鉄砲町店
日時:8月16日(土)14時~
URL:https://www.php.co.jp/news/2025/07/0816itinitiokomeoogaki.php
・紀伊國屋書店堺北花田店
日時:8月17日(日)11時~/14時~
URL:https://www.php.co.jp/news/2025/07/0817itinitiokomekinokuniya.php
累計60万部突破の人気シリーズ最新作
「いちにち」シリーズは、広告業界出身のふくべあきひろさん(作)とかわしまななえさん(絵)が手がけた人気絵本で、今回で第12弾になるんよ。新刊『いちにちおこめ』では、「もしも、いちにちお米になったら?」という発想で、主人公の男の子が種籾や稲穂などに変身しながら、お米づくりの工程を体験していく内容やねん。東京農業大学教授の監修も入ってて、米作りの言葉や流れを楽しいイラストとオノマトペで学べる食育絵本になってるんよ。


著者・イラスト担当プロフィール
ふくべあきひろさんは京都大学卒業のコピーライターで、テレビCMなども手がける人やねん。かわしまななえさんは東京造形大学、多摩美術大学大学院で学び、他の「いちにち」シリーズや『ねこホテル』も担当してるんよ。
本の情報まとめ
タイトル:いちにちおこめ
作:ふくべあきひろ
絵:かわしまななえ
定価:1,760円(税込)
発売日:2025年8月5日
出版社:PHP研究所
ISBN:978-4-569-88232-1
A4判変型上製・32ページ
【シリーズ既刊】
① タイトル:いちにちおもちゃ
発売日:2009年7月8日 ISBN:978-4-569-68969-2
② タイトル:いちにちぶんぼうぐ
発売日:2010年12月8日 ISBN:978-4-569-78103-7
③ タイトル:いちにちのりもの
発売日:2011年12月5日 ISBN:978-4-569-78187-7
④ タイトル:いちにちおばけ
発売日:2012年6月7日 ISBN:978-4-569-78239-3
⑤ タイトル:いちにちどうぶつ
発売日:2013年10月7日 ISBN:978-4-569-78341-3
⑥ タイトル:いちにちむかしばなし
発売日:2015年6月24日 ISBN:978-4-569-78475-5
⑦ タイトル:いちにちこんちゅう
発売日:2016年6月17日 ISBN:978-4-569-78557-8
⑧ タイトル:いちにちじごく
発売日:2017年6月20日 ISBN:978-4-569-78668-1
⑨ タイトル:いちにちなぞのいきもの
発売日:2018年10月18日 ISBN:978-4-569-78814-2
⑩ タイトル:いちにちうんち
発売日:2020年1月21日 ISBN:978-4-569-78915-6
⑪ タイトル:いちにちだじゃれ
発売日:2021年8月5日 ISBN:978-4-569-88004-4
定価:各1,650円(税込)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について



