大阪府 19~22歳にお米クーポン配布 9月16日から申請受付

物価高で困ってる若者に向けた大阪府による応援策やで

地元ニュース

サカイタイムズ

7/30/2025

大阪府大学生等若者への食費支援事業で白ごはんを食べる若い男女のイメージ画像|堺市のニュースならサカイタイムズ
大阪府大学生等若者への食費支援事業で白ごはんを食べる若い男女のイメージ画像|堺市のニュースならサカイタイムズ
申請受付は9月16日から

大阪府は、物価高の影響を受けやすい大学生世代の若者に向けて、米や食料品の給付支援事業を始めることを発表してるんよ。申請受付は令和7年9月16日(火)朝9時から12月16日(火)夜11時59分までやねん。申し込みはオンラインで可能で、郵送の場合は当日消印有効になってるわ。

対象は19歳から22歳の大阪府内在住者

支援の対象になるのは、平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた若者で、申請日に大阪府内に居住している人、またはこれに準じる人やねん。長期休暇のあいだだけでも大阪府の実家などで生活している場合も対象に含まれるで。

給付内容と利用期限

給付されるのは米やそのほかの食料品、または「お米PAYおおさか(お米クーポン)」やねん。申込期限およびクーポンの利用期限は令和8年2月14日(土)までやから、期間内に申請や利用を済ませてな。期限を過ぎると申込が無効になるから注意してや。

申請・問い合わせ

申請や問い合わせはコールセンター(0120-265-095)で受け付けてるよ。受付時間は9時から18時まで(日祝は除く)やねん。聴覚に障がいのある方などはFAX(06-7739-8896)でも相談できるようになってるわ。
オンライン申請ができない場合は紙のお米クーポンも利用できるとのことやから、困った時はコールセンターに相談してみてな。

大阪府大学生等若者への食費支援事業の特設サイトはこちら

【申請受付期間】
令和7年9月16日(火)9:00から12月16日(火)23:59まで(郵送の場合は当日消印有効)

【給付物品申込期限・クーポン使用期限】
令和8年2月14日(土)まで(期日までに申込がなければ無効)

【対象】
平成15年4月2日~平成19年4月1日生まれで申請日に大阪府内在住またはこれに準じる若者
(※)週末や年末年始・夏休み等の長期休暇も含め、一定期間(概ね年間1カ月半程度)等、大阪府内の実家等で生活を送る人でもええで。

【問い合わせ】
大阪府大学生等若者食費支援事業コールセンター
電話:0120-265-095(9:00〜18:00、日祝除く)
FAX:06-7739-8896(聴覚に障がいのある方等のFAX送信票はこちら

堺の「地元ニュース」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について