美⼥と野獣 The Ballet Show 大阪公演が9月10日・11日開催
フェニーチェ堺で新しいエンタメバレエ ヤマカイ&ネレアが共演するんよ
どこ行こ


フェニーチェ堺で開催
2025年9月、堺市堺区のフェニーチェ堺大ホールでエンタメバレエ団『The Ballet Show(ザ・バレエショウ)』による「美⼥と野獣 The Ballet Show」大阪公演が行われるんよ。全国各地で上演されるシリーズやけど、大阪公演は堺市民芸術文化ホール(フェニーチェ堺)が会場になってる。
The Ballet Showとは?
『The Ballet Show(ザ・バレエショウ)』は、プロバレエYouTuberのヤマカイさんとネレアさんが2024年に立ち上げた、誰もが楽しめることを目指す新しいスタイルのバレエ公演プロジェクトなんよ。
映像や照明演出、さまざまな芸術ジャンルとコラボし、白雪姫やアラジンなど有名な物語をバレエで表現してきたんやわ。SNS総フォロワー数は約100万人、年間観客数は1万人を超え、公演満足度も99%といわれるほど幅広い人気を集めてるわ。
The Ballet Showの構成と「美⼥と野獣」公演の内容
The Ballet Showの舞台には、海外で主役経験のあるダンサーも出演してるんよ。「美⼥と野獣」公演では、踊りと身体表現を中心に物語を展開。台詞を使わず、動きや演出で場面や心情を表す構成になってるねん。
また、クラシック音楽、オペラ、社交ダンス、プロジェクションマッピングなど複数のジャンルを組み合わせた演出が特徴やで。音や光、舞台美術など五感に訴える仕掛けが多用されている。バレエを初めて観る人や幅広い年代の観客にも分かりやすい構成で公演が組まれているんよ。
【メッセージ動画】 “ネレア最後の主演公演”に対する想い

美⼥と野獣のストーリー
村で“変わり者”と呼ばれ、孤独を抱えながらも聡明に⽣きる美しい少⼥・ベル。
⼒⾃慢の男・レスターからの熱烈な求愛にも⼼を動かさない彼⼥が、ある⽇、迷い込んだ森の奥で、呪いによって野獣の姿に変えられた存在と出会い―そして、すべての運命が変わっていく。
枯れゆく薔薇が静かに時を刻む城で、読書や⾳楽、ささやかな⽇常を分かち合ううちに、ベルは気づいていく。
醜さの奥に潜む優しさと孤独、そして“美しさ”の本当の意味に。
そして訪れる舞踏会の夜。訪れたのは別れか、奇跡か。
ふたりの物語は思いがけない運命の試練を迎える。
“美しさ”とは何か。“愛”とはどう育まれるのか――。
ネレアさんの主演卒業
今回の堺公演では、芸術監督であり主演のネレアさんが主役として舞台に立つのが最後になると発表されたんよ。ネレアさんは新しい命を迎えるため、主役の活動を一旦休むことが決まった。ヤマカイさんとネレアさんが一緒に踊る「パ・ド・ドゥ(デュエット)」も、この公演が最後になる予定やわ。
大阪・堺公演の詳細
・会場:堺市民芸術文化ホール(フェニーチェ堺)大ホール(堺区翁橋町2-1-1)
・Googleマップはこちら
・日程:2025年9月10日(水)夜公演(主演:中野伶美、石井智也)
2025年9月11日(木)昼・夜公演(主演:ヤマカイ、ネレア)
・料金:S席 12,000円(高校生以下 11,000円)、A席 8,000円(高校生以下 7,000円)、B席 5,000円(高校生以下 4,000円)
・チケット購入:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2443010
The Ballet Show
・YouTube:https://www.youtube.com/@%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E5%9B%A3TheBalletShow-w4v
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について