泉北ニュータウン魅力発信動画コンテスト ~11月28日まで募集
9月9日に南区役所でスマホ撮影と編集を学べる無料講習会が開かれるんよ
地元ニュースどこ行こ


泉北ニュータウン魅力発信動画コンテスト
堺市では、泉北ニュータウンの魅力を広く知ってもらうために「泉北ニュータウン魅力発信動画コンテスト」を実施してるんよ。緑豊かな住環境や都心へのアクセスの良さ、教育機関の集積などをテーマに、市民などが作った動画作品を募集してるねん。入賞作品は市のホームページなどで公開され、泉北の魅力発信に活用される予定やわ。
募集概要
募集期間は令和7年8月1日(金曜)から11月28日(金曜)まで。応募資格はプロ・アマや年齢を問わず誰でも応募できるんよ。ただし未成年者は保護者の同意が必要やで。
テーマは次の4つから選べるよ。
・あなたが思う南区の魅力
・南区のブランドM&GREENs
・南区のまつり
・南区の地名からイメージされる南区の魅力
作品規格
長さは5分以内、フルHD(1920×1080)の16:9で作成。実写・アニメ・CG・写真スライドなど方法は自由で、MP4またはmov形式で提出やで。応募はYouTubeに限定公開でアップロードし、応募申込書を泉北ニューデザイン推進室へメール送付する流れやねん。
審査と賞
審査はSENBOKUスマートシティコンソーシアム運営委員会が行うんよ。最優秀賞1点(市特産品2万円相当)、優秀賞2点(1万円相当)、入賞2点(5,000円相当)が用意されてるねん。
審査基準は次のとおり。
・若年層や子育て世代の移住促進につながる作品か
・泉北ニュータウンの魅力を的確に伝え、イメージアップに結びつくか
・題材に意外性や独創性があるか
・構成や演出、技術が優れていて表現力があるか
・見た人が共有したくなる話題性を持っているか
審査の結果について異議は受け付けられへんし、不正が認められた場合は入賞から外れることになってるんよ。
令和7年度泉北ニュータウン魅力発信動画コンテスト募集要項(PDF:417KB)
泉北ニュータウン魅力発信動画コンテスト応募申込書(PDF:308KB)
参加費無料の動画作成講習会
コンテストに向けて、初心者向けの動画作成講習会「スマホでつくる!はじめての動画制作体験」も開かれるわ。スマホ撮影の基本や編集アプリの使い方を大学の専門講師がわかりやすく教えてくれるで。YouTubeへのアップロード方法についても資料が配られるよ。
講習会の詳細
開催日:令和7年9月9日(火曜)13:30~15:00
会場:南区役所2階 201会議室
講師:帝塚山学院大学リベラルアーツ学部 映像表現領域 准教授 佐藤安氏
定員:20名(事前申込制)
参加費:無料
スマホで受講する場合は事前に編集アプリ「VLLO(無料)」を入れておく必要があるんよ。スマホがない人は市が用意するiPadを使えるねん。
申込方法
申込書を添付してメール送付、または電話で申し込めるんよ。
動画作成講習会申込書(PDF:113KB)
申込書送付先:sennisui@city.sakai.lg.jp(泉北ニューデザイン推進室)
電話申込先:072-228-7530(平日9時~12時、12時45分~17時30分)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について