美原区でシルバー世代の調理講習会10月8日開催
【美原区在住者優先】カルシウムアップの工夫を学べる教室やねん
地元ニュースどこ行こ


骨粗しょう症予防の料理実習
堺市美原区の美原保健センターで、10月8日(水)11時から13時30分まで「シルバー世代のおいしい調理講習会~カルシウムアップの工夫~」が開かれるねん。対象は65歳以上で、美原区に住んでる人が優先。体重が減ってきた人も対象になってるんよ。
実習と試食も体験
講習では、骨粗しょう症予防をテーマにした食事の話に加えて、調理実習や試食の時間があるんよ。定員は先着16人。参加する人はエプロン、三角巾、マスク、筆記用具を持参してな。
申し込み方法
申し込みは9月2日から電話かFAXで美原保健センターにできるようになってるで。
会場:美原保健センター
住所:堺市美原区黒山782-11(Googleマップはこちら)
電話:072-362-8681
FAX:072-362-8676
食のボランティア募集
美原保健センターを拠点に活動する「みはらヘルスメイト」では、新しい仲間を募集してるんやて。地域の人に食と健康の大切さを伝える取り組みで、いまは21人が参加中。男性も含まれてるんよ。
活動は月2回ほどで、主に金曜日の午前中に行われてる。調理実習のほか、啓発資料づくりや体操、研修会など内容は多彩やねん。全部の活動日に参加できんでも心配はいらんで。堺市に住んでたら誰でも参加できるんよ。
参加を希望する人は、美原保健センターの管理栄養士に問い合わせてな。
会場:美原保健センター(堺市美原区黒山782-11)
住所:堺市美原区黒山782-11(Googleマップはこちら)
電話:072-362-8681
FAX:072-362-8676
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について