堺市駅前にオークワ新店 オープン日は8月30日

JR堺市駅から徒歩3分の複合施設に出店 屋上広場やサイクル拠点も整備されるんよ

堺のニュースなに食べよ

サカイタイムズ

8/21/2025

堺市駅前に新しく開業するスーパー「オークワ堺市駅前店」の外観写真|堺市のニュースならサカイタイムズ
堺市駅前に新しく開業するスーパー「オークワ堺市駅前店」の外観写真|堺市のニュースならサカイタイムズ
堺市駅前に新しいスーパー

株式会社オークワは8月30日(土)、JR堺市駅北西約300メートルの場所に「オークワ堺市駅前店」をオープンするで。堺市が進めてきた「堺市駅前公共施設用地活用事業」で整備された複合施設の一角に入り、建物は鉄骨2階建て、直営売場面積は1503㎡。駐車場は123台分が整備され、24時間利用できる時間貸し駐車場として公共施設利用者も使えるわ。

複合施設の全体像

今回の複合施設にはスーパーのほか100円ショップや自転車販売店が入るねん。自転車販売店には修理スペースや観光情報を発信する「サイクルサポートセンター Rin-call」が設けられ、サイクリストの拠点にもなる予定やわ。屋上には547㎡の多目的ひろばが整備され、地域イベントや憩いの場としての活用も想定されている。

店舗の概要

オークワ堺市駅前店は堺市にとって大阪市に次ぐ大きな商圏を背景に、利便性の高い駅前での出店となるわ。営業時間は午前9時から午後10時までで、年間休日はないで。駐車場を含めた建物全体の延床面積は5074㎡で、地域の暮らしを支える拠点になると見込まれてんねん。

売場の特徴

店内では北海道産小麦「ゆめちから」を使った手作りベーグルが並ぶわ。もっちりとした食感が特徴で、種類も豊富にそろえているんやって。素材にこだわった手作りのおむすびや、やさしい味わいの和惣菜なども展開されるで。果物コーナーでは新鮮な果物に加えて、それを使ったフルーツタルトや焼芋ブリュレ、フルーツワッフルも登場する予定やわ。生鮮魚売場では天然魚を使った寿司や揚げ物、魚惣菜や珍味も販売され、すぐに食べられる商品が充実するで。精肉では九州産黒毛和牛「みらい匠和牛」を販売。旨みと脂の甘みをあわせ持つ肉が選べるようになるわ。

店舗情報

オークワ堺市駅前店
住所:堺市堺区田出井町2-19
Googleマップはこちら

開業記念のカードキャンペーン

新店オープンを記念して、店舗限定の「オーカードプラス新規入会+利用キャンペーン」が実施されるで。対象はオークワ堺市駅前店の店頭、または専用の申込ページで「堺市駅前店」を選んで申し込んだ人や。期間中に新規で入会し、9月30日までにカードが発行され、さらに店内で合計3万円(税込)以上利用した場合、もれなくオーカードポイント5000ポイントが進呈されんねん。

申込期間は8月21日から9月11日、入会期間は8月21日から9月30日、利用期間は10月31日までとなっていて、ポイントは2026年1月末ごろに付与される予定やわ。

堺の「地元ニュース」一覧はこちら

堺の飲食店情報「なに食べよ」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について