9月12日「資さんうどん堺浜寺店」オープン
ステーキガスト堺浜寺店の跡地で堺市に初出店やで
なに食べよ


(配信:2025/8/23 06:29)
堺市で初めての店舗
株式会社資さん(本社:福岡県北九州市)は、9月12日(金)午前10時に「資さんうどん堺浜寺店」を開店するで。大阪府内では3店舗目、堺市では初めての出店になるんよ。
ステーキガスト堺浜寺店の跡地
「資さんうどん堺浜寺店」は、これまで「ステーキガスト堺浜寺店」として営業していた場所を改装して生まれ変わるかたちやねん。国道26号線沿いにあり、阪神高速4号湾岸線「石津出口」から車で約5分のところにあるで。公共交通機関では、南海本線「石津川駅」から徒歩約10分。
店舗の特徴
新店舗は客席76席、駐車場40台を備えて、午前10時から深夜24時まで営業する予定やわ。年中無休での営業が予定されていて、家族連れから仕事帰りの利用まで幅広い客層に対応できる設備が整ってるんよ。
主なメニューとサービス
看板商品は「肉ごぼ天うどん」で、九州地方で長く親しまれてきた味わいやわ。うどんや丼、天丼や鍋焼きうどんなど季節ごとの限定メニューも提供されるねん。さらに、店内では天かすやとろろ昆布を自由に入れられるサービスも行われていて、資さんうどんならではの楽しみ方ができるんよ。名物の「ぼた餅」も販売されており、春・秋のお彼岸シーズンには人気を集めているわ。(画像左:肉ごぼ天うどん)


資さんうどんの歩み
資さんうどんは1976年に北九州市で創業し、九州全域をはじめ全国で80店舗以上を展開している。うどんや丼ものを中心に、お子さんから高齢者まで幅広い層に支持を受けているチェーンなんよ。ぼた餅は年間540万個を売り上げるほどの人気商品となっており、九州の食文化を堺でも味わえる機会になるんやわ。
住所:大阪府堺市西区浜寺石津町西2-9-4(Googleマップはこちら)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について