古代米の稲刈り体験イベントを10月19日に開催

堺市美原区で黒姫山古墳ガイドとあわせて行われるんよ

どこ行こ

サカイタイムズ

8/26/2025

稲刈り体験イベントのイメージ画像|堺市のニュースならサカイタイムズ
稲刈り体験イベントのイメージ画像|堺市のニュースならサカイタイムズ

(配信:2025/8/27 02:38)

古代米の稲刈り体験とガイドツアー

堺市美原区では、古代米を特産品として育てる「美原区古代米プロジェクト」に取り組んでいるんよ。その一環として、稲刈り体験イベントが行われるねん。同日には黒姫山古墳のミニガイドツアーも予定されているで。

開催日と集合場所

開催日:2025年10月19日(日曜)午前9時集合、午前11時頃解散(荒天中止)
集合場所:堺市立みはら歴史博物館 駐車場(堺市美原区黒山281)
開催場所:黒姫山古墳北側の田んぼ

募集人数と参加条件

定員:25組程度(1組5人まで、駐車場利用は1組1台)
対象:小学生以下は18歳以上の保護者同伴必須
参加費:無料

必要な持ち物

・汚れてもよい脱げにくい靴(子どもは靴下を重ね履き推奨)
・タオル、帽子、飲み物、軍手
・足を洗うための水(任意、会場に十分な設備なし)

申込期間と方法

申込期間:2025年8月26日(火曜)~9月19日(金曜)
※応募多数の場合は抽選、結果は10月1日(水曜)以降に郵送で通知

申込方法:
1.堺市電子申請システム(8月26日午前9時から入力可能)
2.FAX 072-362-7532(美原区役所企画総務課)
3.郵送 〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所企画総務課
※電話での申込は不可

どうしてもFAXや郵送したい人はこちらの申込用紙(PDF:88KB)


堺のイベント情報「どこ行こ」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について