業界初の介護タクシー専門旅行サービスが始動

ドラマ「天使にリクエストを~人生最後の願い~」に似た世界観やわ

堺のニュース

サカイタイムズ

8/28/2025

介護タクシーで移動し、コンサート会場に到着した利用者の様子とReeveSupport代表の三澤と「のれるんです」介護タクシー|堺市のニュースならサカイタイムズ
介護タクシーで移動し、コンサート会場に到着した利用者の様子とReeveSupport代表の三澤と「のれるんです」介護タクシー|堺市のニュースならサカイタイムズ

(配信:2025/8/29 00:47)

全国初の取り組み

合同会社ReeveSupport(所在地:大阪府堺市、代表:三澤由佳)は、介護タクシー配車サービス「のれるんです」を通じて令和7年7月から業界初となる「介護タクシー専門の旅行サービス手配業」を開始したんよ。旅行サービス手配業の認可を取得し、全国規模で介護タクシーの手配を専門に担う仕組みで、移動に制約のある高齢者や障がい者も安心して旅行できる環境づくりを目指してるねん。

高齢者の移動課題

高齢化が進む中で、要介護や車椅子を利用する人にとって「移動手段の確保」は大きな課題。通院や買い物だけでなく、「旅行」「冠婚葬祭」「趣味活動」といった人生の質に関わる外出を断念せざるを得ないケースも多いわ。この課題を解決するために、ReeveSupportは旅行会社と連携し「介護タクシーの専門手配」を提供する仕組みをつくったんやで。

画像:介護タクシー車内(左上)、コンサート会場にて(右上)、代表の三澤と「のれるんです」介護タクシー(下)

サービスの特徴

「のれるんです」では見積もりから契約、振込管理までを一括代行し、高速代や駐車場代も含めた正確な料金提示を行うんよ。荷物や同行人数に合わせた広めの車両を優先的に手配でき、ドライバーの資格や経験も含めて最適な車両を紹介する仕組みを整えてるねん。旅行会社にとっては煩雑な業務を委託できるメリットがあり、利用者にとっては安心で快適な移動が可能になるわ。

利用者の実証事例

実証では、介護施設に入居する80代の女性が、長年の夢だった「大好きな歌手のコンサート」に出かけることが実現したんよ。この体験は利用者本人だけでなく、ご家族にとっても大切な思い出になったとされてるわ。

代表の思い

三澤代表は「私たちは、介護タクシーを“特別な人のための乗り物”ではなく、“誰もが当たり前に使える社会インフラ”にしたいと考えています。すべての人が行きたい場所へ行ける社会をつくることが、のれるんですの使命です」と語り、「今後は旅行会社や自治体との連携をさらに広げ、全国での介護旅行支援を強化してまいります。将来的には、観光地やイベント主催者とも協力し、『移動に制約のない社会』を実現していきます」としてるで。

会社概要
  • 会社名:合同会社ReeveSupport

  • 所在地:大阪府堺市美原区

  • 代表:三澤 由佳

  • 設立:令和5年12月

  • 事業内容:
     ・介護タクシー配車サービス「のれるんです」の運営
     ・一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送限定)
     ・旅行サービス手配業(大阪府知事登録 第7538号)

  • 公式サイト:https://www.reeve.jp/

※「業界初」については自社調べ(調査日:2025年8月27日)。旅行業を持たず、旅行サービス手配業のみを取得し、日本全国で介護タクシーを手配できる専門事業として確認。

「堺のニュース」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について