築200年の刃物商店を改装した一棟貸切宿「SAKAINOMA HOTEL 柳」が9月20日開業

堺打刃物工房やフルーツパーラー、フラワーショップを備えた複合施設としても楽しめるわ

堺のニュースイベント

サカイタイムズ

9/3/2025

築200年の町家を改装した一棟貸切宿「SAKAINOMA HOTEL 柳」の客室内部。高い梁を見せた天井と畳の和室、中庭に面した縁側、檜風呂につながる落ち着いた空間が広がり、ソファやキッチンも備えられている様子|堺市のニュースならサカイタイムズ
築200年の町家を改装した一棟貸切宿「SAKAINOMA HOTEL 柳」の客室内部。高い梁を見せた天井と畳の和室、中庭に面した縁側、檜風呂につながる落ち着いた空間が広がり、ソファやキッチンも備えられている様子|堺市のニュースならサカイタイムズ

2025年9月20日(土)、堺市堺区柳之町に一棟貸切宿「SAKAINOMA HOTEL 柳」がオープンするんよ。予約は9月3日から公式サイトで受け付けを始めているわ。開業記念として、通常35,000円の宿泊代金が30,000円になる特典も用意されてるねん。

宿の特徴

宿は築200年の刃物商店を改装したもので、1日1組限定・最大4名が宿泊可能やねん。人数問わず1室料金やで。縁側や檜風呂、キッチンを備え、堺で暮らすように泊まれる空間になっているわ。夜にはライトアップされた中庭の柳を眺められるわ。

複合施設「SAKAINOMA PLAZA 柳」

同じ敷地内には、堺打刃物工房「Forge De Sakai」、フルーツパーラー「Rosier 柳店」、フラワーショップ「nid de fleurs」が営業しているんよ。宿泊と合わせて堺文化の新旧を体験できる施設構成になってるで。

ホテル併設の店舗紹介

Forge De Sakai(フォージ・ドゥ・サカイ)

フランス出身の鍛冶職人エリック・シュバリエの堺打刃物工房。刃物の販売に加えて鍛冶実演や体験ワークショップも行っているんよ。
メール:desakai.jp@gmail.com
営業時間:月~金 10:00~17:00/土日予約制/不定休
※毎週水曜日は鍛冶実演
Instagram:https://www.instagram.com/desakaiknives/

nid de fleurs(二・ド・フルール)

花と人が集まり、つながる場所。贈る人の想いや季節感を大切にした花束やアレンジ、ギフトを承っているわ。毎月「花のある暮らし」を提案するお花の会も開催。暮らしに寄り添う花を届けているんよ。
電話:090-2042-1727
営業時間:水・金 13:00~18:00/木・土・日 11:00~18:00/月・火定休
Instagram:https://www.instagram.com/niddefleurs/

Rosier 柳店(ロジエ・ヤナギテン)

「和敬清寂な空間のフルーツパーラー」をコンセプトにしたロジエ2号店。ジャージー牛乳を使った濃厚でスッキリしたソフトクリームや、フルーツと融合したパフェなどを楽しめるんよ。
電話:072-242-4547
営業時間:10:00~18:00(L.O.17:30)/月・火定休
※祝日は基本営業、閉店時間が早まる場合あり
Instagram:https://www.instagram.com/rosier_yanagi/

宿泊情報

・開業日:2025年9月20日(土)
・住所:堺市堺区柳之町東1丁1−5
・宿泊人数:1日1組限定 最大4名
・宿泊料金:35,000円(税込)※開業記念特価30,000円(10月末まで)
・予約開始日:2025年9月3日(水)
・公式サイト:https://www.chillnn.com/1983139f59c322#hotelMenu

堺の「地元ニュース」一覧はこちら

堺のイベント情報「どこ行こ」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について