ららぽーと堺で「パンとドーナツの世界」開催 10月24日から26日まで

全国の人気ベーカリーやドーナツショップが7店舗集まるパン祭りや

どこ行こなに食べよ

サカイタイムズ

9/9/2025

ららぽーと堺「パンとドーナツの世界」イベント紹介ビジュアル ANDEのデニッシュパン、Keitto Leipäのパンとコーヒー、堺市の創作工房プランタンのメロンパンのイメージ写真|堺市のニュースならサカイタイムズ
ららぽーと堺「パンとドーナツの世界」イベント紹介ビジュアル ANDEのデニッシュパン、Keitto Leipäのパンとコーヒー、堺市の創作工房プランタンのメロンパンのイメージ写真|堺市のニュースならサカイタイムズ
ららぽーと堺でパンとドーナツの祭典

三井ショッピングパークららぽーと堺で、10月24日(金)から26日(日)までグルメイベント「パンとドーナツの世界」が開かれるんよ。全国の人気ベーカリーやドーナツショップに加えて、堺市内の創作工房プランタンも出店するわ。会場は1階Fansta XROSS STADIUM、時間は10時から18時までやねん。

(画像下:左からANDEのデニッシュパン、Keitto Leipäのパンとコーヒー、堺市の創作工房プランタンのメロンパン)

出店店舗の紹介

ANDE(京都府) ※10/24~26
京都生まれのデニッシュパン専門店。季節限定品など色々なフレーバーのデニッシュパンを取り揃えています。日持ちが長いので、お土産やプレゼントにもおススメです。

#クリチ VswCreamCheese(大阪府) ※10/24~26
北摂の老舗ベーカリー「Ferdinand」の熟練パン職人と、素材の個性を見極め、味の魔法をかけるパティシエとの共創から生まれました。冷凍のままで、溶けかけで、とろり焼き上げて。3つの温度で変化する味変は贅沢な体験。ひと口ごとに驚きがあふれ、誰かに話したくなる#クリチVswCreamCheeseの世界へようこそ。

天然酵母造りパンの店 聖庵(大阪府) ※10/24~26
1995年創業以来、天然酵母にこだわり、職人一人一人が手間暇をかけて焼き上げています。天然酵母でじっくり発酵させることにより、酵素がアミノ酸をつくりだし小麦の旨さを引き出します。

Pizzeria O'solemio(大阪府) ※10/24~26
石窯をつかった焼きたての本格ナポリピッツァが食べれるお店。能勢産の薪で焼く本場ナポリの窯焼きピッツァや、パスタやパンなどを提供しています。

ブレッツェリア(東京都) ※10/24~26
本場ドイツで作られたブレッツェルを直輸入でお届けするブレッツェル専門店。ドイツのブレッツェルは、少し塩味が効いたパンで、食事やおやつに最適。オーブンやレンジで少し温めるとモチモチとした食感が楽しめます。

LA PANADERIA DOTS(東京都) ※10/24~26
ドーナツ発祥の地のヨーロッパから日本初上陸のドーナツ専門ブランド。定番フレーバーから海外風のカラフルな見た目のドーナツまで、幅広く取り揃えています。モチモチとした食感が他にはないドーナツです!

創作工房プランタン(大阪府・堺市) ※10/24・26
堺市で手作りパンとコーヒー豆を販売しているベーカリーです。人気の夕張メロンパン、クロワッサンなどの定番のパンなど多数取り揃えています。素材や製法にこだわったパンを自社厨房で製造しています。当店のこだわりパンをぜひご賞味ください。

開催日概要
開催日:2025年10月24日(金)~26日(日)10月26日(日)
時間:10:00~18:00
会場:ららぽーと堺 1F Fansta XROSS STADIUM
住所:大阪府堺市美原区黒山22-1(Googleマップはこちら

ワークショップとプレゼント企画

10月26日(日)には「オリジナルトーストクロック作り」のワークショップが同会場で開かれるんよ。ねんどを使って本物そっくりのトースト型時計を作る体験ができるわ。さらに、三井ショッピングパークのLINE公式アカウントを友だち登録した人を対象に、丹沢あんぱんが各日先着200人にプレゼントされる企画もあるんよ。同時に、メンバーズページ連携をすると500ポイントがもらえる特典も実施されるわ。

特設サイトはこちら
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/special/breadanddonut2025/

堺の飲食店情報「なに食べよ」一覧はこちら

堺のイベント情報「どこ行こ」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について