本日のサギ電コーナー(堺市内限定) 9月11日〜16日発生分
「落とし物が届いている」成田空港警察の遺失物センター名乗る特殊詐欺が流行ってるわ
事件・事故


遺失物センターをかたる不審電話
9月16日午後0時50分ころ、堺区大浜南町で「+978」から始まる番号から空港会社の遺失物センターをかたる電話があり「送り物が届いている」と留守電に残されたんよ。
同じ時間帯に市内で連続発生したんやわ。
(1)西区浜寺石津町では音声が「遺失物を預かっています。個人は1番を押してください」と流れ、繋がった女が「渋谷警察署に黒のポーチが届いている」と案内してきたんよ。
(2)西区平岡町では「預かり期間は本日まで。3番を押してください」と流れたんや。
9月15日午後3時50分ころ、南区竹城台で「+881」から始まる番号で成田国際空港警察署生活安全課遺失物センターをかたる男から「遺失物が届いている」との電話があったんよ。
9月12日午前9時20分ころ、西区上野芝向ヶ丘町で「+181」の番号を使って成田国際空港警察署生活安全課遺失物センターをかたる音声が「落し物が届いている」と案内してきたんやわ。
9月11日午前8時57分ころ、中区で「+969」の番号を使って成田国際空港警察署生活安全課遺失物センターをかたる音声が「あなた名義の落し物が届いている」と案内してきたんやわ。
警察官や公的機関を名乗る不審電話
9月16日午後3時50分ころ、西区鳳東町で勤務中の方の携帯電話に「090」から始まる番号から大阪府警をかたる男が「愛知県の事件に関与しているかもしれない」「愛知県警に来て欲しい」などと電話してきたんよ。所属や名前を聞くと切られたんやわ。
9月16日午後0時10分ころ、堺区南丸保園の40歳代の方の携帯に「+883」から始まり「0110」で終わる番号で静岡県警をかたる男から「詐欺事件に巻き込まれている。身に覚えはないか」との電話があったんよ。
9月15日午前9時33分ころ、北区金岡町の方の携帯に「080」から始まる番号で京都府警捜査一課をかたる男が「クレジットカードが悪用されている」などと電話してきたんや。
9月15日午前8時59分ころ、中区深井沢町で「080」から始まる番号から警視庁捜査2課をかたる不審な電話があったんよ。
9月12日午後4時30分ころ、堺区今池町の男性の携帯に通信事業者を名乗る電話がかかってきて「名義の携帯が悪用されている」と言われたあと、大阪府警をかたる男に繋がれたんやわ。
9月12日午後1時15分ころ、堺区七道西町で「083」から始まり「0110」で終わる番号から通信事業者をかたる音声が流れ、さらに山口県警をかたる男が「マネーロンダリングに関わっている」と告げてきたんよ。
9月12日午前9時ころ、北区東浅香山町で「カードが不正利用されている」とのメールが届き、記載番号にかけると不審な電話につながったんよ。
9月11日午前9時57分ころ、中区土塔町で勤務していた方の携帯に、警視庁捜査二課をかたる男から電話があったんや。
通信事業者や国際番号を使った自動音声
9月16日午後3時15分ころ、中区陶器北で総合通信管理局をかたる音声が「二時間後に通信サービスを停止する」と流れたんよ。
9月16日午後2時ころ、北区金岡町で通信事業者をかたる音声が「固定電話の支払いが未納」「9番を押してください」と案内したんやわ。
9月16日午後0時50分ころ、南区若松台で「電話が使えなくなる」との音声が流れ、9番を押すと男に繋がったんよ。
9月15日午後0時ころ、西区鳳西町で「879」から始まる番号で大手通信事業者をかたる電話が「未納やから電話が止まる」と言い、SNSのビデオ通話に誘導してきたんよ。さらに警視庁をかたる男から個人情報を聞かれる事案やったわ。
9月15日午後3時40分ころ、西区草部で通信事業者をかたる音声に従って番号を押すと「電話料金が未納。氏名や生年月日を教えて」と女の声が言うたんや。
9月15日午後2時50分ころ、北区中百舌鳥町で通信事業者をかたる音声が「通話料金未納、1番を押してください」と流し、SNSのビデオ通話に誘導してきたんよ。
9月13日午後2時50分ころ、堺区柏木町で「2時間後に使えなくなる」と案内する通信事業者をかたる音声があったんやわ。
9月13日午後0時15分ころ、東区白鷺町で成田空港職員をかたる音声が「1を押してください」と流したんよ。
9月11日午前8時40分ころ、中区陶器北で「2時間後に使えなくなる、詳細は9番」と案内する音声があり、男に代わって生年月日を聞かれたんよ。
その他の事例
9月13日午後5時30分ころ、東区西野で保険局の職員を名乗る人物から「保険証が鹿児島で使われている」と電話があったんよ。
9月13日午後0時42分ころ、中区深井沢町で金融機関職員をかたる音声から始まり「郵便物を岩手県警で保管している」と言う男に代わる電話があったんや。
9月12日午後2時20分ころ、中区宮園町で年金機構をかたる音声が「年金を停止する」と案内してきたんよ。
9月11日午後0時8分ころ、堺区で「女の子に手を出したので示談金が必要」との電話があったんやわ。
9月11日午後0時35分ころ、堺区出島町で「+671」で始まる番号から携帯電話会社をかたる男が「群馬で契約した携帯が迷惑メールを送っている」と言ったんよ。
9月11日午前11時30分ころ、北区百舌鳥梅町で「+28」で始まる番号で大阪府警をかたる電話が「偽札の捜査をしている」と告げてきたんや。
防犯ポイントまとめ
「+」で始まる国際電話や見覚えのない番号には出ない
警察官や役所を名乗る電話は一旦切り、必ず自分で調べた番号にかけ直す
個人情報や口座番号は絶対に伝えない
不審に思ったら一人で判断せず、家族や警察に相談する
出典:【大阪府警察】安まちメール
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について