大蓮公園内でリユース品提供イベント 10月9日開催

旧泉北すえむら資料館展示棟スタジオで日用品や雑貨を無料でもらえるんよ

堺のニュースどこ行こ

サカイタイムズ

9/16/2025

第3回「まだまだ使える!もらっちゃおリユース品」イベントのイメージ|堺市のニュースならサカイタイムズ
第3回「まだまだ使える!もらっちゃおリユース品」イベントのイメージ|堺市のニュースならサカイタイムズ
公園内施設でリユースの輪を広げる

堺市では、市民から清掃工場に持ち込まれた中で、きれいでまだ使える品物を無償で提供する取り組みを進めてるんよ。第3回目となるリユース品提供イベント「まだまだ使える!もらっちゃおリユース品」が、10月9日(木曜)に大蓮公園内の旧泉北すえむら資料館展示棟で開かれるんやわ。食器や雑貨、おもちゃやアウトドア用品などが並び、希望者はその場で選んで持ち帰れる仕組みになってるで。

持ち帰り点数に制約あり

今回のイベントでは、参加者1人につき大きなものやおもちゃ、アウトドア用品は1点まで、食器などの小物は5点までやねん。ただし、大きなものを持ち帰らない場合は、小物を10点まで持ち帰れる仕組みになってるわ。申込者本人と大人1人まで同伴可能で、小学生以下の子どもも一緒に入場できるんよ。

本人確認と注意事項

会場では本人確認書類が必要で、出品物は現状渡しやねん。返品や交換はできず、転売目的の持ち帰りも禁止されてるで。入場は1回限りで再入場は不可。終了後はアンケートにも協力をお願いしてるわ。

■イベント情報
イベント名:第3回「まだまだ使える!もらっちゃおリユース品」
・開催日:2025年10月9日(木曜)
・時間枠:(1)13:00〜13:20、(2)13:30〜13:50、(3)14:00〜14:20、(4)14:30〜14:50、(5)15:00〜15:20
・定員:50人(各枠10人・先着順)
・会場:大蓮公園内 旧泉北すえむら資料館 展示棟スタジオ
・住所:堺市南区若松台2丁5-1(Googleマップはこちら
・申込期間:9月19日(金曜)〜10月7日(火曜)
・申込方法:堺市電子申請システム
・持ち帰り点数:大きなもの等1点+小物5点、もしくは小物10点まで
・備考:駐車場の無料措置なし。大蓮公園駐車場やビッグバン駐車場利用の場合はカフェやショップ利用でサービス券あり

堺の「地元ニュース」一覧はこちら

堺のイベント情報「どこ行こ」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について