イオンモール堺鉄砲町で食品ロス削減イベント 10月4日開催

カードゲームや釣り遊び、事業者出店にフードドライブもあるねん

どこ行こ政治・行政

サカイタイムズ

9/17/2025

食品ロス削減イベントのフードドライブ案内ポスター|堺市のニュースならサカイタイムズ
食品ロス削減イベントのフードドライブ案内ポスター|堺市のニュースならサカイタイムズ
イオンモール堺鉄砲町で開催

堺市は10月4日(土)午前10時から午後4時まで、堺区のイオンモール堺鉄砲町1階ノースコートで「食品ロス削減月間イベント」を開くんよ。食品ロスをテーマにした体験型のブースや展示が並び、堺市環境マスコット「ムーやん」と大阪府広報担当副知事「もずやん」も登場する予定やわ。

ゲームや販売ブースが並ぶ

会場では「なんでやろう?食品ロスカードゲーム」や「もったいないやん釣りゲーム」などの体験型コーナーが実施されるわ。食品ロス削減に取り組む市内事業者による「もったいない市」もあり、fruitier plus+、kokorotocacao、菓庵さとや、浜寺餅 河月堂が出店予定やわ。

そのほか、園児が描いた食品ロスに関するイラスト展、パネルクイズ、エコレシピ展示も企画されているんよ。午前は「プラ削減間違い探し」、午後は「食品ロスピクトグラム絵あわせ」も楽しめる内容になっているわ。

フードドライブを実施

家庭にある未使用・未開封の食品を持ち寄る「フードドライブ」も行われるんよ。集まった食品はひとり親家庭や学生、子育て家庭、こども食堂などに届けられ、こどもの「食」を支える活動に活用されるわ。

寄附できる食品は、未使用・未開封で賞味期限が2025年11月末以降、常温保存が可能で食品表示があるものやねん。1点からでも受け付けていて、寄附した人には粗品とくじびき券が配布される仕組みになっているよ。

くじびきの参加方法

その他にもカードゲームや釣りゲーム、もったいない市、パネル展示など、複数の体験ブースに参加した人にはくじびき券が渡されるんよ。券を集めるとくじびきに挑戦でき、景品を受け取れる仕組みやわ。景品は数に限りがあって、先着順になってるで。

エコライフポイントの対象

本イベントへの参加は「堺エコライフポイント事業」の対象やで。参加することでポイントを受け取れる制度になっているんよ。

開催情報まとめ

日時:10月4日(土)午前10時〜午後4時
会場:イオンモール堺鉄砲町 1階ノースコート
住所:堺市堺区鉄砲町1(Googleマップはこちら

堺のイベント情報「どこ行こ」一覧はこちら

堺の「政治・行政」ニュース一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について