16インチ折りたたみ電動アシスト自転車「PELTECH X MINI」12月発売
堺発ブランドのペルテック、新開発モーター搭載で走りも妥協ないで
堺のニュース


小さくても本格派
堺市に本社を置く株式会社PELTECHは、16インチ折りたたみ電動アシスト自転車「X MINI」を12月から発売するんやわ。価格は税込119,800円で、コンパクトサイズながら力強い走りを実現した新モデルになってるんよ。
製品の特長
「X MINI」は、5年をかけて新開発したハイパワーセンターモーターを搭載。従来比で約20%トルクをアップさせ、小径ホイールでも力強い加速が可能になったんや。また、静かでクリーンなベルトドライブ方式を採用しており、チェーンの油汚れを気にせず使えるのもポイントやねん。さらに、USB充電ポート付きの操作パネルを装備。スマホなどの充電ができるんで、移動中も安心やわ。
サイズと利便性
全長136cmとミニサイズで、折りたたむとL750×W400×H740mmになるんよ。エレベーターや電車への持ち込み、マンションでの保管がしやすいよう設計されてるんや。重さはバッテリー込みで約17.5kg、外せば15.5kgになるんやで。
走行性能
シマノ製内装3段変速
1回の充電で最大約60km走行(エコモード時)
充電時間は約4~5時間
前Vブレーキ、後ローラーブレーキを装備
オプションと展開
専用輪行バッグや前カゴ、専用カバー、延長保証なども同時発売される予定やよ。




会社について
PELTECHは2011年に堺市で生まれた会社やねん。もともと電動アシスト自転車は大手メーカーが中心で値段が高く、なかなか普及せんかったんよ。そこで「低価格で高品質」を掲げて、自社ブランドを立ち上げたのが2018年。
「PELTECH」はPEDAL(ペダル)とTechnology(技術)を合わせた名前で、自転車に技術を注ぐという思いを込めてるんやわ。
2022年には年間販売2万台を達成して、Amazonの販売事業者アワードも受賞。直販モデルを採用しており、ネットショップや一般の販売店を通じて広く展開してるんよ。さらに、ヤマト運輸と連携して訪問修理や延長保証も進めるなど、買った後も安心できる仕組みづくりに力を入れている会社やねん。
発売情報
発売日:2025年12月予定
価格:税込119,800円
モデル名:X-mini(XRC-163L)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について