堺市東区が区政策会議「ひがし歴活」活動メンバー募集

東区の歴史や文化に関心ある人。応募は10月6日までやで

堺のニュース政治・行政

サカイタイムズ

9/25/2025

神社を見つめる男性の後ろ姿と社殿の風景|堺市のニュースならサカイタイムズ
神社を見つめる男性の後ろ姿と社殿の風景|堺市のニュースならサカイタイムズ
東区で活動メンバーを募集

堺市東区では、区の実情や特性に応じた政策形成を進めるために「区政策会議」を開いているねん。そのうち「ひがし歴活(ひがし歴史発掘活動グループ)」に賛同して、企画を実行に移す活動に参加できるメンバーを募集するんやわ。応募期間は令和7年9月22日(月曜)から10月6日(月曜)までやで。

応募資格と対象

対象は令和7年4月1日現在で18歳以上の人で、東区内に在住・在勤・在学している人やよ。地域を良くしたいと思っている人や、歴史や文化に関心や情報を持っている人が求められているねん。

会議と活動内容

「ひがし歴活」は、公益的な活動に従事する人や公募メンバーなど約15人で構成され、任期は令和9年5月31日まで。活動は2か月に1回程度、平日昼間を中心に開かれる予定で、土日開催の場合もあるんやわ。会場は東区役所ほか東区内。謝礼はないねん。会議は原則公開され、内容は後日ホームページなどで公開されるよ。

応募方法と締切

応募には指定の応募用紙(様式1)が必要で、メール、郵送、または直接持参で堺市東区役所企画総務課に提出。持参の場合は平日9時から17時30分まで(土日祝除く)に受付やで。応募多数の時は抽選で決定し、応募者全員に結果が通知されるわ。応募書類は返却されへんよ。

募集内容
  • 募集名:堺市東区 区政策会議「ひがし歴活」活動メンバー募集

  • 応募期間:令和7年9月22日(月曜)~10月6日(月曜)必着

  • 任期:令和9年5月31日まで

  • 活動回数:2か月に1回程度(平日昼間が中心、土日開催の場合あり)

  • 活動場所:堺市東区役所ほか東区内

  • 募集人数:若干名(応募多数の場合は抽選)

  • 謝礼:なし

  • 応募方法:応募用紙をメール・郵送・持参で提出

  • 問い合わせ先:堺市東区役所 企画総務課

  • 住所:堺市東区日置荘原寺町195-1(Googleマップはこちら

  • 電話:072-287-8101

堺の「地元ニュース」一覧はこちら

堺の「イベント」情報の一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について