坂口眞悠選手がキックボクシング国内大会優勝を報告

市長を表敬訪問して世界大会への意気込み語ったんやで

堺のニュース

サカイタイムズ

10/2/2025

キックボクシングで優勝した坂口眞悠選手が市長を表敬訪問|堺市のニュースならサカイタイムズ
キックボクシングで優勝した坂口眞悠選手が市長を表敬訪問|堺市のニュースならサカイタイムズ
中学生部門で国内優勝

堺市在住の坂口眞悠(さかぐち まゆう)選手(中学3年生・立志會館所属)が、令和7年8月24日に愛知県刈谷市で開かれた「ISKA JAPAN GP 2025」世界大会選抜クラス中学生男子-60キロ部門で優勝したんやわ。その報告のため、10月1日に堺市役所を訪れ、永藤英機市長を表敬訪問したんよ。

坂口選手のコメント

坂口選手は「これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、優勝という最高の結果を残すことができました。2週間後にオーストラリアで開催される世界大会でも優勝できるように頑張ります」と話したわ。

市長の激励

永藤市長は「優勝本当におめでとうございます。今回の素晴らしい結果は、日々の練習に真摯に取り組まれた努力の結晶だと思います。2週間後に控える世界大会での更なるご活躍を心より楽しみにしております。引き続き、頑張ってください」と激励したんやで。

開催概要
  • 大会名 ISKA JAPAN GP 2025

  • 出場部門 世界大会選抜クラス 中学生男子-60キロ

  • 主催 ISKA JAPAN

  • 開催日 令和7年8月24日(日)

  • 会場 刈谷市産業振興センターあいあいホール(愛知県刈谷市相生町1丁目1番地6)

  • 優勝者 坂口眞悠選手(中学3年生・立志會館所属)
     

表敬訪問概要
  • 日時 令和7年10月1日(水)午後4時30分~午後4時50分

  • 場所 堺市役所 本館4階 秘書課応接室(堺市堺区南瓦町3番1号)

  • 訪問者 坂口眞悠選手ほか関係者

  • 応接者 堺市長 永藤英機


堺の「地元ニュース」一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について