さかいエコアドベンチャー 11月8日 大蓮公園で開催
堺の子どもがエコ勇者に挑戦できる体験イベントやねん
イベント


このままでは ちきゅうがピンチ…!!
さかいのかんきょうをすくう
エコゆうしゃのたんじょうが
まちのぞまれている。
つどえ! さかいのこどもたち
エコ勇者をめざす子どもたちが集う日
堺市南区の大蓮公園で11月8日(土曜)、環境をテーマにした体験イベント「さかいエコアドベンチャー~めざせ、地球環境を守るエコ勇者!~」が行われるねん。未就学児から小学生までを中心に、楽しみながら環境の大切さを学べる内容になっているんやわ。
会場には「エコアドベンチャー」「エコマーケット」「エコキッチンカー」の3エリアが設けられる。エコアドベンチャーでは、各ブースでクエストに挑戦し、経験値を集めて「エコ勇者」の称号をもらえるねん。
エコアドベンチャーの主なブース
外来生物ハンター養成所(堺市環境共生課)
ごみ分別迷宮(堺市資源循環推進課)
ぐるぐる発電研究所(大阪環境カウンセラー協会)
ダッシュエネルギー闘技場(合同会社ミカビ)
プチプチ®調査拠点(川上産業株式会社)
あぶらカダブラ工房(植田油脂株式会社)
リユース秘宝館(生活協同組合エスコープ大阪)
下水道しわけの泉(堺市下水道事業調整課)
宝箱ミッション(公園内)
︎
エコマーケットとキッチンカー
地産地消や再利用素材を使った商品の販売もあるんよ。泉北レモンの街ストーリーやたかちゃんファーム、YURINA OLIVEなどが出店。食べものは生分解プラスチック製の容器を使った「クレープラッキー」や「社長のからあげ」などのキッチンカーが登場するんやわ。
協賛企業・団体
堺発の回転寿司チェーン「くら寿司」、体験型の大型児童館「堺市立ビッグバン」、老舗菓子メーカーの「前田製菓株式会社」、そして地元農産物を扱う「Rabbit Farm」。
開催概要
イベント名 さかいエコアドベンチャー~めざせ、地球環境を守るエコ勇者!~
イベント日 2025年11月8日(土曜)10:00~15:00(受付14:30まで)
会場 大蓮公園
住所 堺市南区若松台2丁5(Googleマップはこちら)
参加費 無料
申込 不要(エコアドベンチャーは当日受付)
主催 堺市
運営 株式会社アドバコム
︎
※雨天中止(中止の場合は前日に堺市公式サイトで案内)
※駐車場に限りがあるため、公共交通機関または自転車での来場を推奨。
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について