「OSAKA 太鼓EXPO2025」和太鼓の祭典11月8日開催

世界で活躍する鼓童と山中裕貴が率いる太鼓EXPOユニットが一夜限りの共演やで

イベント

サカイタイムズ

10/8/2025

『OSAKA 太鼓EXPO2025』の開催情報と出演者を紹介する公式ポスター画像|堺市のニュースならサカイタイムズ
『OSAKA 太鼓EXPO2025』の開催情報と出演者を紹介する公式ポスター画像|堺市のニュースならサカイタイムズ
鼓童と若手奏者が共に創る舞台

堺市で11月8日(土)、「OSAKA 太鼓EXPO2025」がソフィア・堺ホールで開かれるんやわ。今年で5回目を迎えるこの舞台は、『太鼓の音は、心が躍る』をテーマに、プロや学生、市民団体まで世代と国境を越えて集う催しやねん。当日は、和楽器展示や限定グッズ販売、キッチンカー出店なども予定されてるで。

注目は、太鼓芸能集団「鼓童」と、和太鼓・篠笛奏者の山中裕貴さん率いる「太鼓EXPOユニット」が共演する第二幕。伝統と未来が一つに響き合う、一夜限りの特別なステージになるとのこと。

“誰も取り残さへん舞台”を

主宰の山中裕貴さんは、幼いころからペースメーカーを使いながらも、和太鼓で人の心を動かす道を歩んできた人やねん。全国での人権講演や学校公演などを通じて、「音楽で多様性を伝える」活動を続けてきたわ。今回の太鼓EXPOでは、障がいを持つ子どもたちを招待する取り組みも行われる予定で、“誰一人取り残さへん舞台”の実現をめざしているねん。

開催情報と出演者

【第一幕出演】
ソフィア・堺和太鼓カルチャー教室生、弾氣、睦、和太鼓 天音
ゲスト:和太鼓×マリンバ GONNA、和楽奏 翠 -sui-×中村卓也
オープニングアクト:大阪府立久米田高校太鼓部
MC:三宅 奈緒子(FM BLOOM DJ)

【第二幕出演】
太鼓芸能集団 鼓童、山中裕貴、太鼓EXPOユニット

日時:2025年11月8日(土)
第一幕 13:30開演(13:00開場)/第二幕 18:30開演(18:00開場)
会場:ソフィア・堺 ホール
住所:堺市中区深井清水町1426(Googleマップはこちら

チケット情報

第一幕:前売 2,500円(全席自由)
第二幕:【響鳴シート】6,000円(前列指定)/【S席】5,000円(指定)/【A席】3,000円(自由)
両幕通し券:5,000円(完売)
※小学生以上はチケット必要、未就学児は膝上鑑賞1名無料

販売先:

前売券が完売した場合、当日券は販売されへんで。障がい者手帳提示で当日500円キャッシュバック。

主催:一般社団法人Next Links
共催:ソフィア・堺 未来創造グループ
後援:堺市、堺市教育委員会、サンテレビ

堺の「イベント」情報の一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について