第12回「プラザアートフェスティバル」10月23日~26日開催 堺市立健康福祉プラザ
障害のある方の作品を展示。26日は櫟本夏奈子さんと藤田毬花さんによる音楽コンサートもあるねん
イベント


障害のある方の創作活動
堺市は、障害のある方が制作したアート作品の展示や音楽イベントを通して芸術に親しむ「第12回プラザアートフェスティバル」を10月23日(木)から26日(日)まで開催するんやわ。会場は堺市堺区旭ヶ丘中町4-3-1にある堺市立健康福祉プラザ1階体育室で、入場は無料。期間中は午前9時から午後5時30分まで(最終日は午後4時まで)開かれる予定やわ。
sakai ARTcation 2025 公募展など多彩な企画
今年のフェスティバルでは、市内に在住・在学・在勤の障害のある方が応募した全作品を展示する「sakai ARTcation 2025【公募展】」、障害のある方がアート活動を行う事業所の展覧会「guest ART museum」などが行われるんよ。
また、造形作家の園川絢也さんを講師に迎え、誰でも自由に参加できる「みんなで大きなキャンバスに描こう!つくろう!」ワークショップも実施。制作した作品は後日プラザエントランスに展示される予定やで。
サクソフォンとピアノの音楽コンサートも開催
最終日の10月26日(日)には、サクソフォン奏者の櫟本夏奈子さんとピアノ伴奏の藤田毬花さんによる「音を楽しむ瞬間を!!」コンサートが開かれるんよ。会場全体を包み込むようなダイナミックな演奏を楽しめる内容になるとのこと。
同時開催展覧会「たんぽぽの家の作品展」
会場1階エントランスでは、社会福祉法人わたぼうしの会たんぽぽの家アートセンターHANAによる「たんぽぽの家の作品展」も同期間に開催されるんよ。障害のある方のアート活動を支援する事業所による作品が展示されるんやわ。
イベント内容
・日時:10月23日(木)〜26日(日)9:00〜17:30(最終日16:00まで)
・会場:堺市立健康福祉プラザ 1階体育室
・住所:堺市堺区旭ヶ丘中町4-3-1(Googleマップはこちら)
・入場料:無料(申込不要)
・主催:堺市
・協力:ドットアートコスモ右脳の散歩道ギャラリー、DOTアートキャラバンプロジェクト
・運営:堺市立健康福祉プラザ指定管理者(堺市社会福祉事業団・堺障害者団体連合会・フィットネス21事業団 共同事業体)
・問い合わせ:堺市健康福祉局 障害福祉部 障害施策推進課(TEL:072-228-7818)
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について