泉ケ丘駅前で「GAOフェス2025」11月15日・16日開催

ビッグバンとか駅前一帯でする音楽・演劇・美術などの文化芸術祭やねん

イベント

サカイタイムズ

10/21/2025

GAOフェス2025の公式告知ポスターと会場マップ。開催日時や会場、泉ケ丘駅前の7ステージ構成、主催・共催団体、観覧無料の案内が掲載されている|堺市のニュースならサカイタイムズ
GAOフェス2025の公式告知ポスターと会場マップ。開催日時や会場、泉ケ丘駅前の7ステージ構成、主催・共催団体、観覧無料の案内が掲載されている|堺市のニュースならサカイタイムズ
音楽・演劇・美術が集う文化芸術祭

堺市南区の泉ケ丘駅前一帯で、音楽・演劇・美術など多彩な文化芸術が集う「GAOフェス2025」が11月15日(土)と16日(日)に開かれるんやわ。会場は堺市立ビッグバン交流広場や国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)を中心に、パンジョや大蓮公園、泉ヶ丘センタービルなどにも広がる構成。主催はビッグ・アイ共働機構で、共催に南海電気鉄道株式会社、特別協賛に泉ヶ丘ライブタウン会議が入ってるんやで。

100組を超える出演団体が参加

当日は大阪府警察音楽隊をはじめ、南河内ロックフェス特選バンド、堺市立や高校・大学の文化団体など、100組を超える出演者や団体が登場する予定なんよ。音楽・演劇・ダンス・落語・文学・アートなど、多分野にわたるプログラムが展開される大規模な催しになってるんやわ。

展示やワークショップも複数会場で実施

また、展示やワークショップも複数会場で行われる予定で、旧泉北すえむら資料館では絵画展や文学展が開催。屋外会場は雨天中止で、展示企画は前後期間にも実施される構成になってるんやわ。

泉北ニュータウンの文化継承と共生

このイベントは、堺市文化芸術活動応援補助金の採択事業として実施されるもので、前年まで続いてきた「共に生きる障がい者展」を背景に、泉北ニュータウンのまちづくりと共生社会の推進をめざして開催されてるんやで。もともとは「泉ヶ丘バンドスタンド」として始まり、年々規模を広げながら続いてきた催しなんよ。

出演団体とステージ構成

メインステージA(堺市立ビッグバン交流広場)では、大阪府警察音楽隊や南河内ロックフェス特選バンドなどが出演。ビッグ・アイ前のメインステージBではkyanosなどの出演が予定されてるんやわ。

パンジョ5階パンジョホールの「シアターステージ」では、彗星マジックや無名劇団の演劇公演が行われる予定。大蓮公園ではフォレストステージが設けられ、音楽やダンスの発表が続くんよ。

泉ヶ丘センタービル1階の「駅まえステージ」や、泉ヶ丘ひろば専門店街1階の「まちなかステージ」、パンジョ2階「ひかりのステージ」などでも高校生や市民団体による演奏が披露されるんやわ。

展示・ワークショップも同時開催

旧泉北すえむら資料館では、H@L絵画展「なないろの景色」や泉北軽文学部による文学挿絵展、公募展などが行われる予定なんよ。ビッグ・アイ1階レストランでは「いずみカメラクラブ作品展」が開催され、ジョイパーク1階では泉北高校絵画部の作品が展示されるんやわ。

大蓮公園ではH@Lによる絵画ワークショップが実施され、ビッグ・アイ前テントコーナーではワタナベ楽器店の「楽器に触ろう!」体験などが予定されてるんよ。展示期間は会場ごとに異なり、16日(日)午後までの公開が中心なんやわ。

タウンマルシェも併催

16日(日)には、ビッグバン交流広場とビッグ・アイ前で「タウンマルシェ」が行われるんよ。角野晒染株式会社による手ぬぐい販売やワークショップ、浜寺餅河月堂の和菓子販売、メイプルタウンによる飲食販売など、地域事業者の出展が並ぶ予定やで。

同時開催イベント

・第22回 共に生きる障がい者フェスティバル
・第22回 ちょっくらわくわくまつり(11月15日)
・堺市立ビッグバン・キッチンカー出店

泉ヶ丘ライブタウン会議 構成団体

国際障害者交流センター ビッグ・アイ、堺市立ビッグバン、泉北エネルギーセンター、ジョイパーク泉ヶ丘、セルビス、パンジョ、髙島屋泉北店、コノミヤ、南海電気鉄道、泉北ニューデザイン推進協議会、泉ヶ丘グッディ専門店会、泉ヶ丘南専門店会、泉ヶ丘駅前専門店会、大阪健康福祉短期大学、近畿大学医学部・病院

展示・ステージ情報の確認先

出演スケジュールや展示マップなど、詳細は公式サイトで確認できるんよ。

GAOフェス2025公式サイト

開催概要

・日時:令和7年11月15日(土曜)、16日(日曜)午前10時〜午後4時20分
・会場:堺市立ビッグバン交流広場、ビッグ・アイ前ほか泉ケ丘駅前一帯
・主催:ビッグ・アイ共働機構
・共催:南海電気鉄道株式会社
・特別協賛:泉ヶ丘ライブタウン会議
・問い合わせ:GAOフェス2025事務局(ビッグ・アイ内)電話072-290-0900

GAOフェス2025チラシ(PDF:2,337KB)

事業構成

GAOフェス2025
主催:ビッグ・アイ共働機構 共催:南海電気鉄道株式会社 特別協賛:泉ヶ丘ライブタウン会議
助成:令和7年度堺市文化芸術活動応援補助金採択事業
後援:大阪府 堺市 公益財団法人大阪観光局 公益社団法人堺観光コンベンション協会
協力:(公財)堺市文化振興財団 / ワタナベ楽器店パンジョミュージックセンター
制作:(株)chap / (株)Add Wall / Syncro Sound Lab 総合MC:ラッピー橋本

今月の堺市内のイベント一覧はこちら
https://sakai-times.com/event-calendar

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について