堺市がふるさと納税で「こども食堂を支援」寄附募集
クラウドファンディング形式で堺市外に住む人には税控除や返礼品があるわ
堺のニュース政治・行政


地域で支える「こども食堂」の活動
堺市は、さまざまな家庭環境で暮らす子どもたちを地域で見守る「こども食堂」の活動を支援するため、クラウドファンディングによる寄附募集を始めるんよ。平成29年7月に「さかいこども食堂ネットワーク」が発足してから、地域のつながりを生かした取組が広がってきたんやわ。市は、こうした活動を続ける運営団体を物資支援の形で応援する予定なんよ。
寄附の募集期間と目標額
募集期間は令和7年10月24日(金)から令和8年1月21日(水)までで、目標金額は500万円やねん。寄附は、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングとして実施されるんやわ。集まった寄附金は、食料品や学用品、衛生用品などの物資に換えて、各こども食堂の運営支援に充てられる予定なんよ。
寄附の申し込み方法
申し込みは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」内の専用ページから行えるんよ。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4669
寄附者特典と堺市民の扱い
堺市民以外の方は、ふるさと納税制度による税額控除の対象の他に、寄附金額に応じて「ふるさとチョイス」上に掲載された返礼品一覧の中から選べる特典があるんよ。一方で、堺市民の方がこのクラウドファンディングに寄附しても、税額控除や返礼品の対象にはならへんで。これは、ふるさと納税制度の仕組みにより、居住自治体への寄附は控除・返礼の対象外とされているためなんよ。
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について


