ソフィア・堺で特別観察会「土星の環の消失」11月24日開催

プラネタリウムと天文台で環のない土星を観察。申込は10月24日から。2部制、定員各70名やで

イベント

サカイタイムズ

10/23/2025

ソフィア・堺プラネタリウムの特別観察会「土星の環の消失」告知ポスター|堺市のイベントならサカイタイムズ
ソフィア・堺プラネタリウムの特別観察会「土星の環の消失」告知ポスター|堺市のイベントならサカイタイムズ

画像:ソフィア・堺HPより

消える土星の環

堺市中区のソフィア・堺では、特別観察会「土星の環の消失」が11月24日(月・祝)に開かれるんよ。今年2025年は、地球から見た角度の関係で土星の環が一時的に見えなくなる天文現象「土星の環の消失」が起こる年やねん。この現象をテーマに、プラネタリウムと天文台を使った観察会が実施されるんやわ。

予習後に天文台で観察

観察会は前半と後半に分かれていて、前半はプラネタリウムで天文現象を予習し、後半は天文台で望遠鏡や双眼鏡を使って環のない土星を観察する構成なんよ。天候が悪い場合は、プラネタリウム番組「消える土星の環」を投影する予定やわ。

2部制・完全入替で実施

当日は2回開催で、第1回が18時から19時、第2回が19時から20時までやねん。各回は完全入替制で、定員は各70名。受付はそれぞれ開始30分前から行われるんよ。観覧券の購入後、開始時間までにプラネタリウムへ入場する必要があるんやわ。

参加方法と料金

参加は先着順・予約制で、10月24日(金)午前10時から電話または中文化会館事務室で受け付けが始まるんよ。料金は大人600円、4歳~中学生250円。2番組・3番組観覧券の利用もできるんやわ。高校生以上は大人料金やで。

会場と問い合わせ先

・日時:11月24日(月・祝)第1回18時〜19時/第2回19時〜20時
・会場:ソフィア・堺 中文化会館(2階プラネタリウム・6階天文台)
・住所:堺市中区深井清水町1426(Googleマップはこちら
・定員:各回70名
・料金:大人600円、4歳〜中学生250円
・申込:10月24日(金)10時から電話・事務室にて
・問い合わせ:ソフィア・堺 中文化会館 TEL:072-270-8110

今月の堺市内のイベント一覧はこちら
https://sakai-times.com/event-calendar

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について