「米粉を使ったグルメフェア2025」11月1日から 堺市からは2店
グルテンフリーラーメン専門店RYU-Gu龍旗信と手しごとうどん工房はちまんが参加するわ
イベントグルメ情報


全国1180店舗が参加する食イベント
農林水産省の「米・米粉消費拡大対策事業」の一環として、米・米粉消費拡大推進プロジェクト事務局が主催する「日本各地の米粉グルメを楽しむ!全国おでかけグルメフェア!」が、11月1日(土)から30日(日)まで開かれるんよ。全国1180店舗以上が参加して、米粉を使った料理を提供する取組なんやわ。
堺市からは西区の2店舗が参加
堺市からは、西区浜寺石津町西の2店舗が選ばれてるんやで。1つめは「手しごとうどん工房 はちまん」で、米粉を使ったかすうどんを提供するんよ。もう1つは「グルテンフリーラーメン専門店 RYU-Gu 龍旗信」で、完全グルテンフリーの濃厚鶏白湯塩坦坦麺と、自家製アンチョビと淡路しらすの塩油そばを販売するんやわ。どちらも米粉麺の特長をいかした味づくりをしてるねん。
SNS投稿キャンペーンも実施
フェアの期間中は、SNS投稿による抽選キャンペーンも行われるんよ。対象店舗で税込200円以上の米粉料理を注文して写真や動画を撮影し、「米粉タイムズ」公式アカウントをフォローしたうえで、共通ハッシュタグ「#米粉グルメフェアキャンペーン」と店舗名を付けて投稿する形式。
X(旧Twitter)で投稿した場合は、抽選で10名に「えらべるPay 4,000円分」が当たるんやわ。Instagramでは同条件で投稿した人の中から10名に「地元のギフト【やまぶきコース】」が贈られる予定なんよ。キャンペーン期間は11月1日(土)から30日(日)までやで。
フェア概要
・名称:日本各地の米粉グルメを楽しむ!全国おでかけグルメフェア!
・期間:2025年11月1日(土)〜11月30日(日)
・主催:米・米粉消費拡大推進プロジェクト事務局(農林水産省事業)
・参加店舗数:全国1180店舗以上(10月24日時点)
・堺市内店舗:
①手しごとうどん工房 はちまん(堺市西区浜寺石津町西4-14-1)
②グルテンフリーラーメン専門店 RYU-Gu 龍旗信(堺市西区浜寺石津町西2-7-6)
③和食さとでも「大海老天丼」と「大海老天おろしうどん」が対象
・公式サイト:https://komeko-times.jp/menufair2025/
今月の堺市内のイベント一覧はこちら
https://sakai-times.com/event-calendar
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について


